愛知から帰って3日目
まだアイスブレイブの余韻に浸ってます。
そうそう、
アイスブレイブは照明もきれいだったんですよ👏
ペンライトが照明の一部になって
いい仕事していたのは言うまでもなく!
(ペンラ大正解)
それから衣装🧥
派手なものはなく、かっこよくておしゃれ
シンプルで上品
でもよく見ると凄く凝ってるんです。
グッズのロンTやトートバッグも
ちゃんと上質なもので
着心地まで考えられてます。
さすが半年もかけて取り組んだショーだけあって、演技だけではなく
隅から隅までこだわって
余す所なく練り上げたショーです。
もっともっと
たくさんの人に見ていただきたいです❗
さあ、鑑賞記は後半、そしてクライマックスに向かいます。
ネタバレしかないので
見たくない方はさようなら〜〜👏
↓
↓
↓
↓
12.マイケル・ジャクソンメドレー
(よーじ君、常っち、くっしー)
これ、いい
3人のマイケルがかっこいい😍
それぞれがコーナーに分かれて
腰振りダンスで煽ったり、
3人1列でムーンウォークしたり、
決めポーズもバッチリ
大盛り上がりでした😄😄
13.リバーダンス
(理華ちゃんソロ)
14.タイムラプス
(ステファンソロ)
15.Wild Site
(昌磨君&真凜ちゃん)
16.ダンシングオン・マイ・オウン
(よーじ君、理華ちゃん、くっしー)
よーじ君が踊っている。
どうやら理華ちゃんとくっしーは
いい仲に。
もしかしたら、これは
タイアフの続きの物語なのかな……
よ~じ君ふられたのね。
やがて、理華ちゃんとくっしーは
手をつないで去っていき、
よーじ君は一人で踊り続ける。
Dancing on myown
なんて素敵な演出
17.ボレロ
(全員)
金色の衣装に身を包み、
一人または二人ずつ登場
昌磨君が登場し、リンク真ん中で止まり、ボレロのポーズ
(王子様💕)




18.フィナーレ
See you again
豊田会長の言葉
(自分以外の)誰かの価値を高めてあげる、
それがアイスショーの座長の仕事だと思います。
昌磨ならできる!
その通りになりましたね
次は福岡
怪我無く病なく
福岡に行かれる方
楽しんで来てください。
はっ! これから行かれる方は
ネタバレなんか見ないか・・
レポ 終わります。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
では またね
きゅうけい〜
