新年明けまして
おめでとうございます
とはいえ、
おめでとうという言葉が憚られるような
悲しいお正月になってしまいました。
今もなお、余震が続き、
日を追うごとに被害の大きさ、
犠牲者の数も増えて
胸が痛みます。
亡くなられた方の御冥福を
お祈りいたします。
被災された方々に、
心よりお見舞い申し上げます。
2日には、JALと海保機の衝突事故。
jALの乗客乗員の方々の無事には安堵しましたけれど、
海保機の5人の方が亡くなられるという
悲しいことに。を
御冥福をお祈りします。
こうして元気にしていることって
あたりまえなことではないんだと
つくづく思わされた年の始めでした。
守られ、生かされていることに感謝して、
毎日を大切にしていきたいと思います。
と、いっても何かをがんばるとかでは
ないですよ。
(そんなエネルギーない)
ただ感謝の気持ちを持って、日々平穏に
明るく過ごしていきたいです。
みなさま、本年もよろしくお願い致します。
我が家のお正月は、ヒマでした。
というのも、お正月三日間来ることになっていた
娘一家が来れなくなったから。
下の孫がインフルになってしまったんです。
来るとたいへーーーん、なんて
ブログに書いてるくせに、
来られないとなると寂しくて、、
ばあばなんて勝手なものですねえ。
孫はもうだいぶ元気になった
そうで、ほっとしました。
小さい頃は、保育園でも病気をもらってきたり、
姉妹で伝染しあったり、と
しょっちゅう熱を出してて
そうやって、抵抗力がついていくのは
わかっているのどすが、
病気と聞くたびに心配💦
こうして、ひとつひとつ
病気を超えていく事、
元気に育っていくこと、
ほんとうに、色んなことに感謝です。
みなさまも、今年一年健康で過ごされますように。
たくさんの幸せがありますように。
良い年になりますように!
昨年は、このブログを訪れてくださって
ありがとうございました。
今年も、よかったら覗きに来ていただけると
嬉しいです。
では また