笑顔が一番!
はい!
完全同意です😀
笑顔が一番!
以前このブログでも
書いたことですが、
連勝を続けた昨シーズン、
笑顔があまり見られなかったことが
とても気がかりでした。
だから、フリーの後から
昌磨君がずっと笑顔だったから
嬉しかった😀
昌磨君の様子をずっと見てきた
ご家族はなおさらでしょう
ナゴナゴな表彰式🍀
二宮和也さんを通じて
中国杯の事がたくさんの人に
認知されることに!
まさか…わたくしが言った事を……!?
— 二宮和也 (@nino_honmono) 2023年11月12日
いや、これは宇野君の更なる成長の証…!!
何はともあれ、おめでとうございます㊗️ pic.twitter.com/mnjKSTZYV8
仲良し
エキシビジョン楽しかった✨
悪そうな兄ちゃんエンジン最高🕶
エキシで新衣装
これもいい❤️
渾身の渾身のcome together
かっこよかったーー😍
ますます凄いものになってました!
全力過ぎて、2度ほど
お倒れになってましたね😅
かっこいい😍
中国杯ありがとうございました。
陽菜ちゃん金メダル、
倫果ちゃん銀メダルおめでとう
友野君、草太君攻めたいい演技でした
ここからは昌磨君の記事を貼ります。
メディアの記事も良記事多し👌
二度も転倒してアダムに完敗したのに
「素晴しい内容でした」と言った昌磨君。
私達ファンは、その意味がわかるけど、
メディアでは批判されないかしら、と
ちょいと不安だった私……
杞憂でしたね😅
記者さんたちも、新聞記事も
海外メディアも、
思いの外暖かく、
昌磨君の意図を正確に
報道されているものが多くて
ホッとしました。
昌磨君の独特の考え方が、
メディアにも浸透してきたかな…?
常日頃、昌磨君が、
まだ試行錯誤のうちから
自分の考えを積極的に発信してきた
ということも大きいでしょう。
伝えるって大事!
お待たせしました。宇野昌磨選手のロング談話です。これを読めば、宇野選手の胸の内が理解できると思います。ぜひどうぞ!
— 芳賀竜也 (@mainichi_haga) 2023年11月11日
リンクサイド:#宇野昌磨「この演技にすごく納得しています」 フィギュア #中国杯 フリー | 毎日新聞 https://t.co/bD7Gvbppk2
「このプログラムは絶対的な宝石だ!」GP2位発進も、宇野昌磨の今季初戦を海外記者は好評価!「冒頭のミスを挽回」 https://t.co/stZkfQ99ws
— piyo (@piyo551shoma) 2023年11月12日
【フィギュア】「みんな優勝してほしいな」中国杯2位・宇野昌磨が思ったこと 一夜明け心境語る #宇野昌磨 #figureskate https://t.co/wWjPrNXf1I
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2023年11月12日
↓昌磨君が目指してるものがわかりやすいです
宇野昌磨、今シーズンは「自己満足」がテーマ。“表現”を磨き「自分のための演技」という新たな挑戦へhttps://t.co/Nj0pKRlovI#FNNプライムオンライン #フィギュアスケート #figureskate
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2023年11月13日
抜粋します
ショー出演で気づいた楽しさ

ワンピースオンアイスをやって、
スケートの楽しさがわかったんですね
目指すのは「自分のためにする演技」

ボロボロの演技でも笑顔で挨拶できる自分でいたい
……以上
昌磨君、
難しい挑戦ではあるけれど、
これをやり切ることで
自分を縛っていたものから
少しでも解放されて
また1段ステージ上がれそう。
ステファンが、
昌磨君の長いキャリアに敬意を評し
1章を終えるイメージと言った
タイムラプスとシュピーゲル
シーズン終わりにはどんな風になってるのかな
昌磨君の気持ちはどんなふうになってる?
私は
引退してプロスケーターでも
現役続行でも
どちらでも。
昌磨君の心のままに。
(そりゃあ、ずっと現役でいてほしいけどさ)
笑顔でいられますように🙏
ずっと応援させていただきます。
(ブログは現役が終わるまで)
ではまた