いよいよ昌磨君の初戦
過去一遅い初戦が始まります。
 
待った待ったーー
 
でも始まるとなると、
ドキドキが止まりません😖
今季は今までほど緊張しないと思ったんだけど、
やっぱりいつもと同じです🥶
 
 
公式練習
久しぶりのこの感じキラキラ

昌磨君、氷が柔らかくて
やや苦戦?
明日には慣れますように🙏
きっと大丈夫
 
 
ステファン先生
帯同ありがとうございます
毎日新聞部さんより
 
 
 
 

https://twitter.com/Olympics/status/1722215591539527845?t=9u3Xj2kNm1slqx2pBkKnRQ&s=19 

ステファン先生のインタ
初戦が始まるこのタイミングで
読めてよかった。
翻訳してくださった方々ありがとうございます🙏
 
 
 昌磨君のインタはよく上がってくるし、
昌磨君は今はコーチと同じものを求めていると
言ってたけど、
ステファンの方の気持ちはどうなのか、
このごろの昌磨君の発言をどう思っているのか、
についてのインタビューがなかったので
ここで先生の言葉が直に聞けてよかった。
 
 ステファンが昌磨君の考えをよく理解し賛同し、
「その過程で昌磨の案内人になるのは光栄」
と、言ってくださってるのが嬉しいです。
 
それから、ステファンが
昌磨君の人生を表したと言っていた
FSの部分を書きますね。
 
前半はこれまでの昌磨の
一瞬一瞬を反映させたアルバム
後半は、これまでの長いキャリアを
振り返って、敬意が込められている。
キャリアの1章を終えるイメージ
続きの章があるかどうかはわからない・・・
 
    そうなんだ・・・
    感慨深い………
 
タイムラプスとは
「時間(time)」「経過(lapse)」という意味を
もっており、一枚ずつ撮影された写真をつなぎ合わせて
コマ送りにする手法です
  (Googleより)
 
    なるほどね・・・
 
 
 
美しい師弟
本当にいい先生
ありがたいですね😭💕
 
 
楽しそう😀
みんな頑張ってーー💪
 
 

ママさん手作りの御朱印帳で
願掛けの旅
ご家族の愛情ですね😭💕


昌磨君
ここまで来たら
何も考えず、
心を込めて
ただ滑ってください

応援あるのみです🔥🔥

 ステファン😂😂😂