配信とテレビで、ほぼ
全選手の演技を見ました。
全然ドキドキしないで
選手達の演技をリアルタイムでも
味わえるのははじめて!
純粋に楽しかった🎶
たまにはこういうのもいいかも😀
↓
嘘よ嘘よ。強がりよ
ホントは寂しいです😥
寂しさはあるものの
ワールドの余韻そのままに
素晴らしい演技の数々で見応えたっぷりでした。
特にアイスダンスと男子の
名演技にワクワクした😀
時事通信社写真部@jiji_shashinbu
#フィギュアスケート の #国別対抗戦 では、各国の選手やスタッフがリンクサイドに設けられた応援席から声援を送ります。 #東京体育館フィギュアスケート記事一覧→https://t.co/UvzMN570mR https://t.co/xUNsbvA1yy
2023年04月13日 19:41
かなだいのRDはいつにもまして
かっこよかった
すごく楽しそうだったのがよかったです
知らず知らず昌磨君を探してしまう……
続く3組は別格に上手かった
パイパーギレス/ポールポワイエ
(カナダ) 88.37
マディソンチョック/エヴァンゲイツ
(アメリカ) 93.31
シャルエーヌギニョール/マルコファッブリ
(イタリア) 90.90
私の好みはチョクベイです。
マディさんのしなやかな動きと
二人のオーラにいつも魅入ってます。
こんなに素敵なアイスダンスなのに、
今まであまり見てこなかったとは!
と、悔やまれますが、
大ちゃんの功績に拍手です🙌
女子は、
ロシア女子が懐かしいのではないけど、
とてつもなく強い海外勢vs日本女子の
熾烈な戦いみたいなのが
そろそろ見てみたいかな
かおちゃん、まいちゃん
フリーガンバー💪
男子は、
クワドゴッドとクワドレスゴッドを
配するアメリカ🇺🇲
ジェイソンは言葉がないです。
ひたすら美しい🌹
マリニン君は超クリーンなジャンプ❢
その分他の部分に神経がまわったのか
ステップや表情も良かったです🙌🙌
進化のスピード😳😳
世界記録おめでとう!!!
ワールドの好調を維持してる
チャ・ジュンファン🇰🇷とケビン🇲🇫
ジュンファン君はアイドル的な
ケビンは肉弾的な(笑)かっこよさ❗
私のお気に入りのアダム🇲🇫💕
ルッツの転倒とか気にならない
とにかくアダムの表現力が好き
キーガーーーン🇨🇦
SPのラストダンス
キーガンほんとにありがとう😀
消防士さんの第二の人生もお幸せに✨
友野君、駿くん🎌
SPは実力が発揮できなかったけど、
二人ともフリーが強いから大丈夫💪
ガンバー🇯🇵🇯🇵
テレビは尺や構成があって
全部の演技を淡々と流すわけには
いかないのはわかります。
ふだんフィギュアに興味のない人も
楽しんで見てもらわないとね。
だけど、フィギュアファンにとっては
ジェイソンとキーガンをカットするのは
残念でならない😖
マリニン君の演技が終わると
「最終滑走」のGravity見ちゃう・・
昌磨君のスケートがやっぱり好きだなあ
えーーーん

昌磨君、ゆっくり休んで早くよくなってね
さあ!
2日目が始まります
優勝に向けて
がんばれーーニッポン🇯🇵🇯🇵