男子フリーが終わって

すぐに更新してくれた

昌磨君のインスタ

 

 

 
「ありがとうございました!」
 
3枚の写真に込めた
昌磨君の感謝の気持ちが伝わります

 
大勢の観客と
 
ありがとうのお手振り
 
こういう形で感謝を伝えてくるところ
昌磨君らしいな〜
昌磨君
こちらこそありがとうだよ〜
 
 
デミさんのインスタは“栄光の架橋”
昌磨君を守ってくださって 
ありがとうございました。

 

 

デミさんの涙に胸熱

どんなに心配されたでしょう

 

ステファン先生
ありがとうございました

 

 

🍀そして昌磨君は

新たなスケート道へ向かうんですね

(引退かと思っちゃった💦)

 
  🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 さて、娘の家に行っていて
落ち着いて見られなかった世界選手権
 
一時帰宅してる今日
改めて録画でじっくり見ました。
 
神演技大会となった男子フリー
 
 今回の大会は、高難度ジャンプ時代と
言われながらも、スケーティングが巧みで
個性的な選手が輝いていましたね。
 
 最終グループの1つ前
友野君から名演技が続き、
次々に得点を塗り替えていき、
心臓バクバクの緊迫感と
高揚感が半端なかった🥶
見応えたっぷりでした✨
 
 その友野君より前に滑った
マッテオとアダム君もよかった😀
 
 マッテオは大好きなSP「マネスキンメドレー」で崩れたものの、フリーの
「ブルーノ・マーズ」では4Loも降りて
クリーンな演技。
この曲大大好き❤️
昌磨君にもこんなの滑ってほしい
 
 アダム君は、私はメダル候補と
思ってたんだけど、SPFS共に 
ジャンプがはまらず😥
だけど、「ウッドキッドメドレー」の
終盤のコレオ、人生を取り戻して
輝く人の躍動感、溢れる感情に
毎回ぐぐっと引き寄せられるんです!
アダム君ってこれから凄い選手に
進化していきそう❗
 
 デニス君は洒脱なSPと
壮大なFSをよく踊り分けてます
 
さて、ここから怒涛の名演技
 
友野君は、強くなったな〜
今シーズン序盤はなかなか乗れなくて
どうなるかと思ったけど、
尻上がりに安定感が増し、
ジャンプさえハマれば、
もう友野ワールド全開よ〜✨✨
6位入賞!3枠獲得🙌🙌
 
(おお!友野君ついに
スポンサー獲得!🎉🎉🎉)
 
ジェイソンは、言わずもがな
人間の体を使って
ここまでフィギュアスケートを
極められるんだなあと尊敬です。
「見果てぬ夢」いいですね。
 
 長いこと怪我で苦しんだ
ケビンが、今回はSPFSともに
身体能力をいかんなく発揮して
個性的かつクリーンな演技✨
「グラディエイター」良かった
 
ラストダンスのキーガン(国別はあるけど)
ジャンプは惜しかったけど、
そんなことはどうでもいいの
「Home」の音楽で笑顔で滑る
キーガンを見るだけで幸せです。
演技後は涙ぐんでいたキーガン
消防士さんのお仕事も頑張って
 キーガンといえば、キスクラです!
今回は最初は赤ちゃんの写真
次はお兄ちゃんと一緒の写真でした 
 
世界選手権で一番驚いたのが
ジュンファンの銀メダル(ごめん🙏)
今シーズンはSPがなかなか上手くいかず、
フリーも決めきれてなかったから
今回もどこかで転倒するんじゃないかと……🙏
 ところが次々に質の良いジャンプを
決めていき、007をかっこよく
滑りきりました😲🙌
 spのMJもノーミスだと
すごくかっこいいですね〜😍
アイドルとしての
パフォーマンスも活きてるのかな。
銀メダルおめでとう🎉
 
 
 続くマリニン君は、6クワド構成
全部クリーンに決めたらいったい何点でるんだろうと
盛り上がりましたが、耐えるジャンプがいくつかあり、
演技構成点も伸びず、3位にとどまりました。
 マリニン君、いい子ですね~
来シーズンはクワドの数を減らして
もっとクリーンな演技を目指すそうです。
 マリニン君の来シーズンは飛躍の年になりそう
 

 名演技の連続に会場のボルテージは

どんどん上がり、MAXになったところで

昌磨君です

 
 フリーのことを書く前にGravity
ワールドのGravityは、追い詰められた
手負いの熊が、感情をぶつけて
乗り越えたGravityなので、
チルやメロウよりも、
気迫のほうがまさってた感じ。
手の動きがキレキレでした。
(強い気持ちが表れてる)
 
 でも、三か月磨いてきたスピンや
ステップが進化、
プログラムの質が上がってて
私は今季で1番好きなGravityでした。
ツイズルでめちゃ盛り上がってましたね✨
 ゆらりゆらりとたゆたうような
スケーティングは昌磨君独特のもの。
 
 
 フリーのアリアは美しかった
気品がありました
 静謐な前半は柔らかく
後半の烈しさは、
困難に立ち向かう昌磨君のよう

  3人ともおめでとうございます🎉🎉🎉
異口同音に、  
「スケートは自分との戦い
個人競技なのに孤独にならないのは 
一緒に滑ってくれる仲間がいるから」
と言ってて素敵でした 
 
 
エキシのパダム・パダム😍
 
 
 
 
アイスダンスは
かなだい頑張りました❗
ノーミスのオペラ座
ドラマチックで感動しました。


かなだいが終わった時点で1位
あと10人だから、どこかの組が
かなだいを下回れば10位以内に入れる!
と、祈るような気持ちで見ていました。
    が……
出てくる組出てくる組み
上手で見応えあり、
特に最終グループは
レベル違いの素晴らしさ✨
途中から順位のことを忘れて
魅入ってしまいました。
 その中でも、チョクベイは
別格に上手いとわかりました。
珍しく転倒があったけど
それでも優勝🎉🎉

りくりゅう
グランド・スラムおめでとう🎉

かおちゃん
2連覇おめでとう🎉🎉

舞依ちゃん、草太君、倫果ちゃん
がんばりました✨

選手のみなさん
おつかれ様でした
素晴しい演技をありがとうございました




おまけ