今日は嬉しい日でしたキラキラ

 

ナウボイスで貴重なお話が聞けて、

その後はインスタで

 

なんと!4ルッツ❗

 

 https://www.instagram.com/p/CnyyPFbJ5Df/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 

 

 

1枚目ーー4ルッツ跳んでるけど、
「足元は見ちゃだめだよ~」みたいに
ぼかしが入っていて、、、
 
2枚目ーーぼかしを取ると、エッジエラーか
何かなのかな?
(私にはよくわからない)
それで、あの絵文字になるのね爆  笑
こういうお茶目なところ好きよ
 
でも、進化が凄いです、昌磨君!!
4ルッツが形になってきてるなんて!
 やっぱり凄い人だー
 
4枚目は
Gravityのかっこいいツイズルの途中でコケッ
最後をズッコケで〆るところが昌磨君らしい
 
 
そうそう、この前のお城も凄かったですキラキラ
凄いんだろうなと思って、
マイクラをやる次女に見せたら、
「すっごーーーーー!」って言ってました。
昌磨君って、細かい作業を
黙々とやるのが好きそうですねニコニコ

 

 

 

 

ナウボイスも良かったキラキラ

 

靴の調整の事

過去プロを滑ることについて

アイスショーへの向き合い方の変化など

 

靴は、難しいと。

ぴったりの靴というのはないので、

どこで妥協するか、、

特に多種類の高難度ジャンプを

跳ぶようになると大変みたいです。

新しい靴が合うか合わないかも、

すぐにはわからず

2週間くらい履いてみないと

答えがでない、と。

 

 でも、前は美穂子先生に任せきりで、

「靴のことを気にしたことがなかった」

という人が、今は真剣に靴に向き合い

このこだわりぶり!

 

 

 

 過去プロをやるのも面白いなと。

 

アイスショーは、以前は競技のためのアイスショー(練習?)だったが、

今はアイスショーとして真剣にやりたい、と。 

 

昌磨君、どんどん変わりますね。

一生懸命スケートに向き合って、

だんだん考えもベテランらしく

進化していく・・・その過程を

見せていただくのは、ほんとに感謝。

やはり本人の口から直接聞くのは 

いいものですね。

(ハラハラもあるけど…)

 

 このまま

平和に続きますように🙏

 

 

 そして

パムちゃんの新しい家族

 

ピヨコちゃんのお家だったんですね😀

 

 

 

 ピヨコちゃんの飼い主さんのインスタです。
横浜でモフモフ会をやった時の⬇️

 

ピヨコちゃん、バロン君、トロちゃん

グリちゃん、anちゃん、Emmaちゃん

 

ピヨコお兄ちゃん、

パムちゃんをよろしくね🌸

 

 

 みなさま

大寒波襲来ですね。

みなさまのお住まいの地域は

大丈夫でしょうか?

気を付けてくださいね🙏