マルチアングルがとても楽しかった😀
ライブでは皆さんの演技を
氷上カメラを切替えながら見せていただき、
アーカイブでは選手出入り口をチェック。
昌磨君は、友野君や草太君と
おしゃべりしてましたね😀
ハマさんがのけぞってたのは、
衣装のことかな?
友野君や草太君は、
SPを本番さながらに滑り、
戦闘モード💪💪
草太君のイエスタデイ
4回転2本入れてきた❢
すっかり盤石なプロですね。
友野君、
ステップまた上手くなってないですか?
はじめて見た時は、
少し気忙しく感じたHappyJazzが
メリハリくっきり
踊りこなしてるなあと感じました。
卍やジュニアもワクワクするけど、
中堅がどんどん上手くなって
味わい深くなっているのも胸熱😀
いつもはアイスショーも
試合仕様の昌磨君ですが、
名フェスで披露したのは
グレスビ〜〜
ジャンプを抑えめにして
(いうても3A2Aと4T。
じゅうぶん高難度や)
表現重視で来ましたかー
グレスビは、soi.ザ・アイスでも
演ったし、過去プロといっても
ちょいちょい披露してるプロ。
でも
この日のグレスビは、
別物でした❗
本人も滑る前のコメントで
「レベルアップを見て下さい」
と言ってましたが、
いやいやもうね、
進化が見てとれましたよ。
キレキレで
会場の空気をも切り裂きながら
爆走する美しい獣のよう……
昔「切り裂きジャック」というのが
あったけど(わかる年代にはわかる)
切り裂き昌磨よ❗
爆走といっても爆発ではなく
全てがコントロールされてる。
背中や肩の動き方がやばい💦
どこまで可動域あるのやら。
解説の明子さんや無良君が
「隙がない」
「動きに一切無駄がない」
と言っていたように、
身体を自在に操ってる感じです。
上手くなったなあ
それと、嬉しいことに、
元のエキシだった頃の振り付けが
だいぶ戻っでいて、
ショーとでスピンになっていた
どすこーーい!ドスン!
が戻ったのがgood
(どこかわかります?)
それとね、それとね、
ツイズル❗❗
早!うま!
ギュルンギュルン6回位廻ってました。
やんややんや

東海エリア情報@tokai_news
新春彩る氷上の舞 名古屋フィギュアスケートフェスティバル:中日新聞Web - 中日新聞 https://t.co/diTnzMC0R9 https://t.co/YOPW8rKTqR
2023年01月05日 06:22
isora@isora40
スポニチ長久保さんの写真もきてた@sponichitokyophotoのInstagramhttps://t.co/oWLB7D97WC
2023年01月05日 00:42
昌磨君はこの後は
ワールドまで試合なし、か
前半戦の疲れを癒やして
靴の調整ばっちり🙏
ステイヘルシーで🙏
ポン酢ポチろう
追記ーー
忘れてました。
グレスビで、他のスケーターさん達に
向かって拳突き上げた時に
スケーターさん達(ゆはなちゃんとか
草太君とか)も、拳突き上げてて、
昌磨君が笑っちゃったところ
楽しかったです。
Vilya // SHOMA GPF 🥇 2022@VPicopico
Yuhana's insta story 💙 https://t.co/bxb8IrZGTs https://t.co/iPf5rhlZ07
2023年01月05日 01:26