漢気ジャンケンも楽しいけど、

今回のは見せていただいて

ありがとうございます🙏🙏

という気持ち。

 

裏方Dさんの献身的なサポートに感動し、

アイスショーのバックヤードって、

こんな風なんだ~というのがわかって嬉しい✨

 

 
ちょっとでも靴が足に当たってたら、
すぐにケア
足って繊細なんだなーーー

 

裏方さん達だけでも楽しいのに、

テンション高いベージュのズボンの

イケメンコーチ💕

パダーーーン パダーーーン

パダーーン  パダーーーン(笑)😂😂

 

笑 😂😂😂😂

 

裏方Dさんと、和やかに

関西弁で

ずっーーーーとしゃべってる昌磨君

かわいい💕

それと、この衣装大好き🖤

 

 

待つ、松、末、マツ、まつ、MATSU

 

昌磨君、素でずっとしゃべってる😀

Dさんもずっと言葉をかけている😀

励ますような言葉がけが印象的でした。

 

二人の言葉の掛け合い

自分のジャンプの分析を、

話せる人がいるっていいですね。

これなら一人で考え込むことも防げるし、

口に出すことで気づきもありそう。

 

 そして、しゃべりっぱなしではなく、

Dさん(もうデミさんでいいですんのん😅)

昌磨君の話した言葉を、ノートに書き留めているんです✨

これは、前に雑誌でも読んで感動した記憶があります。

ほんとに頭が下がりますのん🙏🙏

 

 

あ、わたし的ツボ❗

喋ってる昌磨君のそばを演技を

終えた荒川さんが通り過ぎるところ

荒川さんのこの衣装イコール

ミスサイゴンの身をよじるような母の感動演技なので、

「お疲れ様でーす」と挨拶する昌磨君の横を

めちゃ姿勢よくカツカツ闊歩するキムさんが

可笑しくて可笑しくて🤣🤣🤣🤣🤣

 

 

閑話休題

デミさん、これからもよろしくお願いします。

 

アイスショーの演技前って

もっと緊張感があると思ってましたけど、

二人でずっとしゃべって、

デミさんがポジティブな言葉がけと共に

「いってらっしゃーい」と

送り出してくれることで

とても和やかな雰囲気でした。

 

 デミさん、ハマさん、昌磨君

きっともう何年も前から、ずっと

こんな感じで一緒にやってきたのでしょうね。

昌磨君を受け入れつつ、

変化や成長を暖かく見守って、支えて。

昌磨君も心を許して安心している。

 

 昌磨君やまわりの人達はずっと変わってなくて・・・

なんか今年になって、昌磨君が思ってた人と違ったと

離れていった人たちもいるけど、

昌磨君自身やチーム宇野は前から変わってなくて・・

報道の度にざわざわが起こるけど、

昌磨君はただ昌磨君の道を進んで

行ってるだけだと思いますよ。

 

MIZUNOのトークイベントで

本田先生が、お客さん(ファン)に向けて

「昌磨はなんにも変わってないよーー」って

言ってたけど、そうなんだろうなあと、

裏方チャンネルを見ながら思いました。

そして、なんか安心しました🙂

 

ありがとうございます

uno裏方チャンネル

 

デミさんが、色々発信してくださるようになってよかったです。

 

 ところで、昌磨君情報が

数日ないんだけど……

怪我してないよね…

靴どうなのかな…

うう………うるさいファンで

ごめんなさい🙏


ではまたね