MIZUNOさんの 2022秋冬スポーツウェアカタログ

電子版

 

 

かっこいい✨✨

 

ポヨヨ~ンかわいい💕💕

MIZUNOさん、いつも麗しの昌磨君を
供給してくださってありがとうございま😀
 
 
ジャパンオープン
 
テレビ東京問題は、
「総選挙から名場面集へ
ランキング形式もなし」
と変更になりました。
 
よかったです
仕切り直しではない点等
疑問は残るものの、諸事情もあって(?)
きっと精一杯良心的に対応してくださったものと
感謝です。
 
 そしてすぐさま海外出場者の発表が❗❗
THE ICEの仲間達もINしてます😄

 

北米・・・ジェイソン・イエロー(笑)

     マライア・ベル

     あと二人は誰かな

 

欧州・・・ルナ・ヘンドリックス、エカテリーナ・クラコワ

ダニエル・グラスル、ミハル・プレジナ

     わあ~い  嬉しい✨

 

それでゲストにネイサン❓❓

大学始まってるのでは?

 

 つい半月前、昌磨君とネイサンは互いを慈しみ深く見つめ、

最後は静かに背中を向けましたね。

 ああ、ネイサン・・お別れなのね😭

 次に日本でネイサンを見るのは

 いつなのかしら😭

 ネイサン、

来年のザ・アイスには戻ってきてね~~~😭

と、感傷にふけったけれど、、、

 

やったーーー✨✨

こんなに早く日本に来てくれるとは

ふふふ🎶🎶 

昌磨君に会いたくなっちゃったのね😄

 

 

 
 
 
 
 
げんさんサマーカップ
 げんさんを配信で楽しみました😀
(全部は見られなかったけど)
 
コロナの影響で欠場者多数でしたが、
まだオフシーズンなので、棄権もある意味
賢明な判断かと。
 
今日は最終日
女子フリーは舞依ちゃん優勝
途中音源が消えてしまって(去年はかおちゃん)
こちらはハラハラしたけど、舞依ちゃんは冷静でしたキラキラ
 「恋は魔術師」は、ザ・アイスで見た時よりも
グッと鮮明に表現が伝わってきて、わずかな間の
進化にびっくり!
 素晴らしかったラブラブ
 
 2位の愛菜ちゃんは、美穂子先生に師事して、
去年とは別人のように
表情も滑りも柔らかくなっていました。
それに楽しそうで伸びやかで、
こっちの方がずっといいよ~
 
 3位のりをんちゃんは、初戦の手ごたえは
つかんだかな。4Tナイストライ!
構成表には4Sもあったから、
これからが楽しみな今シーズンです。
スピード感と綺麗なスケートが好き
 
 大庭雅さん
どうしてあんなに笑顔が素敵なんでしょう。
雅さんを見てると幸せな気持ちになれます。
 
 
 
 
草太君、友野君、かお君おめでとうございました。
かお君、ゆっくり休んで体調を戻してね。
 
選手のみなさま、お疲れ様でした。
 
 
メアトロ歌唱
 
突如、メアトロメンタプロペラーテを
歌ってみたいという衝動にかられ
先生にお願いしました。
 
が、先生は曲のほんの1節を聞いただけで却下。
「カウンターテナーは、高く聞こえるけど、
案外低いからダメです」
それだけならいいけど、
「ハッセのオラトリオ?オルリンスキー?
ぜ~~んぜん知りませんね。有名じゃないでしょ」
と、ハナから相手にされず
私が「いい曲ですよ。聞いてみてください」
といっても、超めんどくさそうで
聞いてもくださらなかったですムカムカ
 
 こらーームカムカ
先生、ステファンの大好きなオルリンスキーを
バカにしましたねえええええムカムカ
 
Emmaが怒ションしますよムカムカ
 
 
昌磨君はスピンを試行錯誤中
新ルールに対応がんばってラブラブ
※Uno1より