かおちゃん、
銅メダルおめでとうございます🎉🎉

バンザイーー😄😄

よかったね〜よかったね〜😄😭

かおちゃんのメダルは
紛れもなく実力です!!
いつもノーミスをやってのける強さ✨
雄大なスケーティング✨
最高にかっこいいよ、かおちゃん❗

かおちゃんの涙や笑顔が見られて
みんな幸せ〜❤️❤️
新葉ちゃんとのハグは
泣けました😍😭



新葉ちゃん
暫定5位おめでとうございます🎉
ショートフリー共に
3Aを決められてよかった😄
ユア・ソングとライオンキングの
演じ分け素晴らしかった!


昌磨君💕

愛菜ちゃんは、
全日本でショートフリーで
3Aを決めてオリンピックの
切符を手にしました。
 そのため、オリンピックでも
3Aの成功を求められるという
空気感は、相当なプレッシャー
だったでしょう。
 今回は力が発揮できなかったけど、
オリンピックの経験を
これからの力に変えて
愛菜ちゃん、がんばれ〜〜❗❗


海外勢では、マライアベル、グバノワ
カレン・チェン、アリサ・リウが
印象に残りました。

ワリエワさん
いつもの完璧な演技をされても
嫌だったけど、
さりとてあんなボロボロの
ワリエワさんも見たくなかったに
決まってます!

どう考えても出場させるべきではなかった。
ほんとに誰も幸せになれない結末……

 ロシアの二人の選手も
もはやフィルターのかかった眼でしか
見られません。

重苦しいフラワーセレモニー🐼
互いを讃え合うことも
ハグもなく……
かおちゃん、笑顔だったけど
内心気まずかったでしょうね💦
このセレモニーの前、
エテリチームは異常な雰囲気だったよう。
金メダルを取ったシェルバコワさんは
コーチ等に大歓喜されることもなく
ポツンとひとりほっておかれ、
というのも二人の同門のうち
一人は泣き崩れ、一人は怒りわめいていて
コーチ達は二人にかかりっきりだから。

 女子フリーは、後味の悪い結末と
なりましたが、大事なのはこれからです。
ロシアのドーピング問題を、きちんと
調査してほしいです。
そもそもロシアが何故ROCという名前でしか
参加できなくなったのか、その意味を
しっかり踏まえて。

シメは爽やかなもので



 
 🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓

昌磨君は、今日も練習

日刊スポーツさんのキャプションが
毎日楽しみです😀




 ではまた