デニス君
欧州選手権銅メダル
おめでとうございます
🎉🎉


ステファン先生

おめでとうございます🎊

 

デニス君のロミジュリがどんなに

素敵かは、みなさんもうたくさん

書いてらっしゃるので割愛して(笑)

 

 私は、ステファン先生とデニス君の

師弟愛に感動しました。

 

 
 
 
 
 

  ステファン先生、嬉しすぎて壊れてます😀

インスタもいくつも更新してるし…

そりゃ~嬉しいですよね💕

 

 ステファン先生が、デニス君を自分の家に

住まわせて、生活もスケートも

手取り足取り面倒を見るところから始めて、

もう6年ですか〜

 

 これまでなかなか思うように

結果が出せなかったデニス君…

(正直なところ……私なんぞ、デニス君はこのままなんじゃないかと

思ったりしてました…ごめんなさいごめんなさい🙏🙏)

 

でも先生は信じ続けてた、、

デニス君も頑張り続けて、、

きっと先生の愛に応えるためにも頑張ったのでしょう

そして

ついに花は開き、デニス君はこんなに

素敵なスケーターになりました🌸🌸

 

 

お二人を見て私も幸せ💕💕

 
 
 

 さて、女子は

シェルバコワちゃんが

崖っぷちでがんばったーーー❗

これで、文句なしの代表ですね✌️

(女子、簡単でごめん)

 

 🐾🐾🐾🐾🐾🐾

 

昌磨君は、公開練習や

フィギュアスケートTVや

MIZUNOさんモザイクアート

(私のは、パッと見よくわからず、

まあいいや〜となりました。

いつもの大雑把です)

相変わらず話題がたくさん😀😀

 



 その中から、バロン君の話題を🖤

    ←昌磨君じゃないんか~い!

 

 

 

バロン君の幼稚園初日です

おすわりの特訓
なかなか手強いらしい・・・💦
 
というのも
ショードックはおすわり禁止
家庭犬はおすわり大事
真逆だものね~~
 
うちのもぐも、ブリーダーさんから
買ったのですが、一緒に生まれた男の子は
ブリーダーさんが手元に残して
ショードッグになりました。
それで、ブリーダーさんから
「ショードッグは、ショーの間に
姿勢が崩れないように、座ることを
させない」
と聞いていたので、よくわかります。
 
 バロン君、はじめは
戸惑うかもしれないけど、
バロン君はお利口さんだし、
まだ若いから
きっとすぐ覚えるよ〜💪
ゆっくりがんばってね
 
アフロバロン君かわいい🖤 
 
 
もう一つのニュース!
警戒心が強いトロちゃんが
ついに❗
きゃ〜
パパさん感動😭😭
 
でも、トロちゃん、今日はお兄さんには塩対応です。
昌磨君の「トロちゃ〜ん」😍
お顔もステキ😍
 
塩対応されて、余計
トロちゃんを構いたくなってるお兄さんに
ヤキモチ焼くEmmaちゃん😅
 

そして拗ねる

かわいい

 

 
 
バロ~~ン
おすわりは楽ちんだよ~
Emmaは大得意です✨ 
 


 

こちらは激かわトロちゃん🧡


さて、昌磨君の足は
日に日によくなっているそうで😀
いつもお知らせありがとうございます。

毎日お祈りしてますよ🙏

足が治って
昌磨君に良い風が吹きますように❗