昌磨おぼっちゃま
世界選手権が終わりましたね。
お疲れさまでした。
夕べのフリー
練習では不調でも、
本番では、耐えて耐えて転倒せず、
コンボも全部入れて
スピンもステップもレベル4
昌磨君の根性と底力を見せていただきました。
ちゃんとブログを書きたいけど、
私、夕べから魂が抜けてしまって
まだ頭が働きません。
でもこれだけは言わねばならぬ
昌磨君、がんばったーーー
素晴らしい世界選手権をありがとう
これからも、
いやますます
昌磨君を応援していきます
今だから言えますが、実はもう心配で心配で💦
(たぶん皆様もそうだったかと・・・)
22日からこの一週間ずっと寝不足気味・・・
心配してもしょうがないので、
公式練習の情報は追わないようにしようと思っても、
タイムスケジュールがすっかり頭の中に入っていて
その時間になるとツイッターと睨めっこしては
あああ~~😱💦となる
でも、ご本人は、焦りや不安はあるに違いないのに
(焦りはしなかったんですけどお~なんて言ってたけどね)
なんとか跳べるようにしようとひたすら頑張っている
リンクインのその瞬間まで、努力を続けているんだ
と思うと、こっちが勝手に心配して、
不安な気が昌磨君に伝わったらどうしようと
それが心配になったりして・・・
まるで受験勉強を頑張っている子に、
内心心配でしかたないのに、
務めて普段通りに明るく振舞おうとする
母親のような心境とでもいいますか、、
・・・って、昌磨君に会えてるわけでもないのにね😅
もういい年してバカみたい(笑)
世界選手権の昌磨君はじめ選手のみなさんの
がんばりは是非書きたいので、
ぼちぼち更新していきますね。
みなさまも応援お疲れさまでした。
ブログやツイッター、インスタ等
追い切れてませんが、それもぼちぼち
では、また
おやすみなさい
昌磨君、大好きです