2017年世界選手権プレミア配信⛸  
 
前々回のショートプログラムの続きで
今日はフリーについて。
 
良い演技ばかりで見応えありました。
 
 ショートで素晴らしい演技をしてスモールメダルを獲得したパトリック・チャンも
ハビエル・フェルナンデスも
表彰台に乗れないというほどの大激戦!
4位までが300点超えです。
 
 
衣装が素敵なネイサン。「海賊」も「ダッタン人の踊り」も大好き

 
「スパイダーマン」も「道」も素晴らしいプログラム
 
スクショ失敗で顔だけのパトリック・チャン←これだけ??
 
はい! 最高ラブラブ
感想は、皆様が言いつくしてらしゃるので割愛します(笑)
 
 
美穂子先生から、ハートが飛んでいるようにも見えるウインク 背中割れてる~~~
 
 
300点超えてるのに、表彰台上がれないって、どんだけ~~~~~
 
 
羽生さん、大逆転金メダル! おめでとうございます
 

 ほんとに、ハイレバルな試合・・・・

見ていてワクワク興奮しました。

この中で、銀メダルの昌磨君って凄いですね。 

いえ、この時だけじゃない、これより前も後も

来表彰台に乗り続けてきたのは、改めて

本当に凄いと思います。

 

 これほどの素晴らしい大会

リアルタイムで見ていたのに、何故この時は

昌磨君のファンにならなかったんだろう・・・

 昌磨君の演技を素晴らしいと思って見てたのに!

何故、この時じゃなくて平昌で落ちた???

 

 それは、やっぱりオリンピックだったからかな?

 

世界選手権とオリンピックの違いって何でしょう・・・

 

 世界選手権もオリンピックも、その競技の

世界一を決める大会ではありますが

世界選手権がスポーツの大会であるのに対し、

オリンピックは、単なるスポーツの大会ではなく、世界中の人々が注目する巨大イベントですよね。

 開催国に至っては、国のメンツをかけたプロジェクトであり、開催国でなくても、政治経済が絡み、企業が絡み、

メディアが必至で煽り・・・

オリンピック開催中は、お茶の間でみんながテレビにかじりつき、世界選手権との大きな違いといえば、

普段フィギュアを見ない人まで熱心に見て、

あらたにファンが増える事。

 

 私も、いつもと違うお祭りワクワク感の中で、昌磨君の魅力に目が開かれ、

メダルを取ったことでますます注目し、

テレビでどんどん取り上げられてますますハマるという・・・

オリンピックというメディアの煽りに、見事に乗せられてファンになりました。

ミーハーチックですね・・・

 

 やはりオリンピックは特別なものです。

(あまり認めたくないけど…)

昌磨君は、一気に人気と注目度があがりました。

2017年の世界選手権の頃は、その素晴らしい戦績からいってもっと認められてもいいと思うのに、エキシビジョンの順番なんてヒヨッコ扱いです。

それが、オリンピックを境に主役級に!

 

 昌磨君は、どの試合も頑張って表彰台に乗り続けて来たから、オリンピックもそういう試合のひとつだと思っていたーーーー

その思考は、しごく全うで純粋だと思います。

(本来はそうあるべきなのでしょう。

オリンピック偏重傾向には抵抗があります)

 

 けれど、現実はそうではなかった、

オリンピックは特別なものだったと理解して、

昌磨君はたくさんの貴重な体験をして、オリンピックの頃よりも、更に魅力が増していますラブラブ

 

 苦しい想いもしたけれど、これとて

メダルを取ったからこそ味わえた事。

2017年の世界選手権を見て、

その11か月後に手にすることになる

オリンピック銀メダルに、改めて

おめでとう!を言いたいです。

 

 それと、世界選手権優勝者も「世界一」です。

平昌後、一つ一つの試合に頑張る選手の皆さんを見ていて、

オリンピックにばかり偏るのは

あんまり良くないのではないかなと、思ったりします。

 

 

 

画像追加します
やっぱりトロちゃん♥

 樹君のインスタよりお借りしました。