今日は、東日本大震災から9年。

あの日のテレビ画面ーー黒い水が家々を次々飲み込んでいくあの映像を

忘れることができません。これは、映画ではない。現実に起きていることなんだ、と

自然災害の恐怖におののきながら、食い入るように画面を見つめ祈っていました。

そして程なくして、自然災害に加え、原発の恐怖にもおののくことになったのでした。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、復興が進みますようお祈りいたします。

 

 あれから9年経った今年は、世界的な規模で、コロナウィルスの感染が

人々の生活を脅かしています。

この「非日常」の日々・・・・いつまで続くのでしょう

 インフルエンザと違って、季節に関係なく広がるという不気味な菌の脅威は

なんと「年越し」の可能性もあるとか・・・

 

 日本でも世界でも、イベントやスポーツの試合が中止になっていますが、

世界選手権はどうなるのでしょう・・・

 「中止を検討」だったり「開催濃厚」だったり、状況がよく掴めませんが、

とにかく安全第一でお願いと、願うばかりでございます。

 

 さて、世界選手権の事は、見守るしかできませんが、

昌磨おぼっちゃま関連のお仕事は、たくさんあって、ファンは結構忙しい

 

     ガーベラガーベラ 昌磨事は春爛漫~ ガーベラガーベラ

 

 

明日からは,やる気満々MIZUNOさんのコラボ第二弾ガーベラガーベラ

 

 

 

 

 

13日にはクワドラブルアクセル発売ガーベラガーベラ

私は、特典狙いでアマゾンでポチ!しました。

 

 

来週には黒のコラントッテがおうちに届きますガーベラガーベラ

ウシシニコニコ  昨年のDVD付音譜

 

 

 

グリコのファンミご招待ハガキは14日まで ガーベラガーベラ

 

 

 

on my own カレンダーは今月いっぱいガーベラガーベラ

ぶっちぎり一番人気はこちらだそう。

 

私も、一番好きラブラブ

だって、これ

     可憐だーー(カレンダー)てへぺろ

        

 

 

    ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ

 

みなさま~~

デニスおぼっちゃまのアップルパイをとくとご覧くださいませ

 


ものすご~~く美味しそう爆  笑

デニスおぼっちゃまの将来の夢は、カフェ(レストランだった?)をやることみたい。

デニス君がお菓子を作って、ステファンがバリスタだとか・・ニコニコ

このプロ並みのアップルパイを見たら、夢は実現しそうですよね。

 

 世界選手権前の緊張の時

 また開催をめぐっての心配

そんな時にあがってきた見事なアップルパイを見て

心がほっからりんこ~~🍎

 

昌磨おぼっちゃま~ラブラブ

デニスおぼっちゃま~~ラブラブ

ステファン先生~~ラブラブ

 

今はいずこ・・・スイスかな、カナダかな

どうかお気をつけてくださいね

 

      ※画像色々お借りしました。感謝!