チームジャパン 2位発進日本

 梨花ちゃん、今季なかなか上手くいかなかったSPでトリプルアクセル決めた!

 世界最高点おめでとう

 かおちゃんもパーフェクト! 

 刑事兄さんノーミス!このところ本番で4回転サルコーが決まるようになりました。

 89点超えって凄い!やったね!

みなさん、SPお疲れさまでした。

 

  昌磨君・・・・

どう書いていいか、なかなか文章がまとまらないんですけど。

良かった点あり、残念だった点あり、

      

 

 

   

滑りだしたとたん、ひゃ~~緊張してる~~て感じました。

動きが硬かったように見えました。

 

 でも、緊張の中、頑張った~~

4F-3T挑んできたーーーー爆  笑

単発にはなっちゃたけど、ワクワクしました。

4Tが流れたけど、根性でダブルをつけた! 昌磨君の必死さが伝わってグッときた。

世界選手権のSP 90点

今日のSP  92点

点数は似ているけど、今日の方が内容が断然良かったと思います。転倒もないし。

 

 残念だったこと、よかったこと、気になったこと

色々ひっくるめて昌磨君のスタートを見させてもらいました。

 

 気になったことというのは・・・・やっぱり本番になると緊張して

硬くなっちゃうことです。(ステップもレベル2あってびっくりガーン

これは、かなり大きな課題なのかな。

昌磨君の試合を見てると、いつも何だか苦しそうで切なくなります。

「未完」の昌磨君は、生き生きしてたよ。

 SOIの時のような、気迫にあふれ、力が漲る感じ、

ああいうのが試合で出せるようになると凄いものになりそうなんだけどな。

 

 今日のSPは、冒頭にも書いたけど、良かったところと残念だったところと・・・

正直残念だった気持ちの方が強いけど、

でも、これが今のありのままの昌磨君なのかなと、妙に納得するところもあり・・・

【追記】

昌磨君のインタビュー

「妥当な演技、妥当な点数、妥当な成績」

くう~  今日もまた冷静で的確な言葉。

その時その時の自分をちゃんとわかって、的確に言葉にできるところ、

ここが大好きピンクハート    追記終わり

 

今は、なかなか結果を出せなくて苦しんている時だけど、

一方では、soiの演技だったり、公式練習の素晴らしさだったり、

あの世界選手権から2週間しかたっていないのにとても前向きな姿勢が見えたりと、

昌磨君の大きな可能性もしっかり見えました。

ほんとにここからスタートですね。

 

明日は男子フリー

ジャンプ攻勢をガラッと変えてくる?

それは楽しみハート

 昌磨君は、失敗したらチームに申し訳ないって考えるでしょうけど、

もうすっころんでもいいから、思いっきりのびのび行ってほしいな。

 

  ネイサンとヴィンス君?

今の勢いは止まりそうもない。

もはや、あの二人はほっておこうって思いましたわ。

勝手にやってて(笑)

 

昌磨君、刑事兄さん がんばーーー!

 

   

 かわいかったガーベラ

 

それから、昌磨君、やたらハンサムでかっこよかったピンクハート

 

  ※画像お借りしました