昌磨君の戦闘モードと、やたら素敵なお衣装が話題となったsoiも終わりました。

気になっていた白のキラキラもちょっと見られた(きれい~)キラキラ

 

出演者の皆様、お疲れさまでした。

 

 おぼっちゃまは、アイスショーを練習台(笑)に、ジャンプをチャレンジしまくり、

国別に向けての手ごたえをつかんだことでしょう。

 

「世界選手権で収穫があったかどうかは、今後の自分次第」って言った昌磨君。

「スタート」の国別を経て、来年の今頃、その答えが出るのかな。

それが良い答えであること、怪我のないこと、昌磨君の幸せを祈り続けます。

まずは、国別で良い演技ができますように!(祈)

 

 今季は、がんばってがんばって、怪我をしてもがんばって、

全部の試合をがんばって、成長もしたのに、

まわりの成長が凄すぎて・・・・・衝撃でした。

      スポーツは厳しいねショボーン

      時には残酷・・・・えーん

 

 来季は、男女ともに、今まで以上の高難度ジャンプを成功させた者だけが、

表彰台に立てるって感じでしょうか。

今まで以上に熾烈な争い!?

ぎゃ~~

 

 ねえねえ、表彰台もっと増やしませんかあ?

10個位がいいんじゃないかな。まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン

 

 昌磨君だけじゃないよお

こんなジャンプ戦国時代の戦に飛び出していく

        選手の皆さんはエライ!!

 

なして、行けるの?

怖いし、苦しいよね。

 

でも、怖くても苦しくても、なんともいえない喜びがきっとあるのでしょうね。

挑みたいのでしょうね。

スケートが好きなんでしょうね。

 

この一年、昌磨君を熱く応援してきて

改めて知ったスポーツの凄さ

皆さん、ほんとにエライなあ拍手

そんなスポーツを応援できて嬉しいです。感謝ニコニコ

 

 戦う姿、心を込めて表現する姿、

 皆さん美しいです。

 皆さんが美しい!!

 皆さんが美しい!!!

 

 

それでも私は、聞きたい

 

 

 鏡よ  鏡よ 鏡さん

一番美しいのはだあれ?  (このへんで ケッ!て思った人います?)

 

         

 

      鏡:それは、愛知県は名古屋出身 21歳の

        宇野昌磨選手です。

 

            え~~!?

            あらやだ~~ビックリマーク

              マジい!?キラキラ

 

 

             うふっピンクハート  ・・・紙コップ

 

                       ※画像お借りしました