女子選手の皆様、お疲れさまでした。

 いやあ、びっくりな結果でした。

 

大会前の私の予想

  1.梨花ちゃん

  2.かおちゃん

  3.さっとん

 

結果

  1.ザギちゃん

  2.トゥルシンバエワ

  3.メドべ

 

日本女子は、4位 梨花ちゃん 5位かおちゃん 6位さっとん

 

日本勢がメダルに届かなかったのは残念ではありますが、

神大会でよかったですね。

 

ざぎちゃん、金メダルおめでとう!

ザギちゃんとメドべは、今シーズン苦しかったのに、よく復活したよ~

二人を見てて、心の中で思わずがんばれ~って叫んでました。

 

トゥルシンバエワさん、すごかった、4回転。

思わぬ伏兵でしたね。

 

 それと、感動したのは、梨花ちゃんが3A2本に挑戦したこと。

二本目の3Aは、2Aにするべきだったという批判はきっとあると思うけど、

私は、梨花ちゃんの勇気が嬉しかった。

梨花ちゃんも後悔してないと思います。

 

かおちゃん、最後のジャンプがあああ!

でも滑りはのびのびしてて凄くよかったです。

 

さっとんは、やっぱり細やかで美しいなあ

 

 昌磨君について

昨日私は、「月光が楽しみ」なんて、前向きで平常心なタイトルにしましたけど

白状すると、本当はショックで落ち込んでました。

 私はどういうわけか、落ち込んでいるときほど、前向きな発言をしてしまう癖が

あって、でも、その発言によって、気持ちがアップすることがよくあります。

 昨日も、記事を書いているうち、気持ちが吹っ切れてきました。

 

 昌磨君には、フリーで後悔がないように思い切って演技してほしい。

今日の梨花ちゃんの挑戦を見て、心からそう思いました。

昌磨君には、挑戦し続けてほしい。

挑戦といえば、今回「結果にこだわって試合に臨む」というのも、

ひとつの挑戦だと思います。

決して「そうでなければならないもの」ではなく、「挑戦」。

それが上手くいくかいかないかはわからないし、

(1回の試合くらいじゃわからないけれど)

もし「結果にこだわるのは性に合わないな」と思えば、変えていいんだよ。

 

「挑戦」といえばさー、みなさんが「カモンベイビー」と呼んでいるこれ

  

きゃあ、きゃあ~ハート

いいよね、いいよね、ニュー昌磨君ピンクハート

こういうの、どんどんやってほしいラブラブ

 

 今日の公式練習の情報では、

昨日の練習まであんなに絶好調だったのに、今日は、4Fも4Sも不調のようですね。

もしかしたらメンタルからくるもの?

 

でも、大丈夫

ジャンプは水ものだもの。

気持ちを強く持てば、いける!

 

明日は、思い切り攻める 強い昌磨君が見たい。

こんなこと言うと怒られるかもしれないけど、

私は、もう順位は度外視です。

四大陸の時のように後で何も覚えていないほど

集中してやりきってほしいです。

昌磨君の月光は、ほんとうに素晴らしいんだもの!!

楽しみです。(カラ元気じゃないよ)

 

   ※画像お借りしました

 

さっき、この記事を書き始めて、下書きに入れたつもりで

アップされてしまい、コメントまでいただきました。

ごめんなさい、さっきの記事消しますね。

コメントやいいね!が消えちゃういます。申し訳ありません。