RecentlyとThese Daysの違い | 日本人のための英会話レッスン♪ 埼玉県川口市の英会話教室 Riverdale Englishのブログ

日本人のための英会話レッスン♪ 埼玉県川口市の英会話教室 Riverdale Englishのブログ

埼玉県川口市幸町の英会話教室 Riverdale Englishです。お教室内の様子、お得なキャンペーン情報、日々の出来事などを綴ります。

Greetings!





川口市幸町の英会話教室Riverdale English のNamiですハチ






つい先日記事にしたばかりの『Right NowとJust Nowの違い』 に関連した話題です。




大人の生徒さんのフリー会話中、「最近は...」という表現で話が始まることがよくあるのですが、その時にrecently these days の使い分けに悩む方が結構いらっしゃいます。



日本語に訳してしまうと、両方とも『最近』ですが、英語ではこの2つには大きなニュアンスの違いがあるからです。





Right nowjust now の違いがしっかりと把握できている方はより簡単に理解ができると思います。


早速比べてみましょう。↓





星Recntly は、最近起こった話をする時に使います。

(=そう遠くない過去~現時点までを指す


なので、過去形や完了形とともに用いられます。



また、recently の置き換えとして一般的によく使われるのがlately です。



例文: 


We haven't seen her lately.  

(最近、彼女を見かけないね。)


I recently quit my job.  

(最近、仕事を辞めました。)


これらの単語は副詞扱いなので、文章の最初、真ん中、最後に来る可能性があります。最初に使う時はコンマを、そして文の途中に使う時は主語の後に来ることをお忘れなく。エル






星 These days は、近頃起こっている話をする時に使います。

(=そう遠くない過去~現在~そう遠くない未来全ての範囲を指す


あとは、過去と比べ最近ではこうだ、と述べる時にもよく使われます。


なので、現在形や進行形とともに用いられます。



また、these days の置き換えとして一般的によく使われるのがnowadays です。



例文:


I have been working overtime these days.

(最近よく残業があります。)


Nowadays, more children prefer playing inside than outside. 

(近頃の子供たちは外遊びよりも内遊びを好む傾向にあります。)







今度レッスン内でフリー会話に挑戦する際は、是非両方の例を使ってみてください。


声に出して練習するほど、自然に使いこなせるようになるはずです^^



ご興味のある方はthese days のもう一つの関連記事もどうぞ。

矢印 『カッコいい英語を話そう One of Those Days』





では、今日のワンポイントレッスンはここまで。









Till next time!