目はあなたの大切な命
私事で申し訳ありませんが本日のブログはプライベート関するお話です。
といっても、この話に共感しお悩みの方は多くいるはずです。
僕の体験記を知ることで、多くの方に不自由な生活から開放していただきたいと思い書きました。
本日はその序章です。今後その経過状況をお知らせします。
また、リバーベースにお立ち寄りの際はお答えしますよ。
さて本題。
近視でお悩みの方へ
近頃TVで南海キャンディーズの山ちゃんが近視手術(レーシック)を受けた事が話題になっていますね。
それ以後、色々なTVでレーシックの放映を目にするようになりました。
近視矯正手術ちょっと前まで手術費用100万円。数年前に50万円まで下がり、宝くじが当たったらやりたい。
とちょっと夢のような話でした。
しかし、最近になって急激に手術費用が下がり今や10万円代から、高性能手術でも30万円を切る値段になっているのです。
昨年春にお客さんが手術を受けその内容を知り、時間が取れる秋冬あたりにはと考え始めました。
そして秋にあり頭の片隅に「手術したいな」の思いがありながら、きっかけがないまま年末を迎えようとしていました。
そんな中、山ちゃんの放映があり、手術願望に再び火がつきました。そこえ追い討ちをかけるように、
また違うお客さんが、レーシック病院に勤務していて、そこでしっかりと手術に関しての話を聞きました。
ここでさらに一歩前進。
最後の決め手はODSSの忘年会で、スタッフがちょっと前にレーシック手術を受けたことを知りました。
それまで病院が大阪や東京など遠方の情報ばかりだったのが、
彼女は岐阜から電車で20分の名古屋で受けたことを知り、それが最後の決め手となりました。
誰か知り合いが受けて、術後の経過も問題ないということだったので、他の病院を探すことなく、
神奈川クリニック眼科に決定しました。
思い立ったら吉日、さっそく検査の予約を入れ、2008年年明け早々に、手術が可能かを調べる検査に行きました。5人に1人が手術不可の宣告を受けると聞き、ちょっとナーバスな状態で検査を受けました。
久しぶりに試験を受ける感覚でしたね。
2時間近く10種類ほどの検査を受け、最後に執刀医から合否の判定。
ドキドキしながらその言葉を待つ
そして、先生の口から「サクラサク」の言葉をいただきました。
ほっと一安心。第一関門突破。
そして「あと何日かで子供の頃のように水中で目が空けられる生活に戻れるんだ」
とウキウキしながら手術日まで迎えました。
そしてついに明日1月16日を向かえます。
手術翌日も術後検査があるので、この報告は18日にいたします。
目のいい人にはこのウキウキ度が理解してもらえな残念です。
また、つまらぬ話に付き合っていただき感謝しています。
では、あさっての報告までごきげんよう。
※ちなみに神奈川眼科クリニックでは現在検査料金は無料となっています。
キャンペーン期間中にて今後の情報は御自分でお調べ下さい。
お得情報
①ネット、曜日割引、お友達紹介による割引が色々とありますので、このあたりも手術費用を抑えるためにしっかり調べましょう。
②生命保険から手術による保険料が給付される場合があります。加入されている保険会社に問いあわせましょう。これが適用されると、上の割り引きと合わせて数万円で手術が可能となります。
ちなみに僕が行う手術名は「ブルーラインIntra」です。手術費用168,000円。基本的に3種類ある手術の中で中間グレードを選びました。この価格に曜日割り1万円とお友達紹介割り1万円を引くと、148,000円となります。僕は生命保険を2件掛けているので、もしそれが降りたら更に安くなります。
失明への心配は無いそうです。メガネと、コンタクト生活からいち早く開放されたいのなら、今がチャンスです。
みなさまも良く調べて、命の目を復活させませんか
