肉体労働 | ≪ODSS≫リバーベース長良川”地球とあそぶ仲間達”

≪ODSS≫リバーベース長良川”地球とあそぶ仲間達”

岐阜県長良川はラフティング・ケイビング・シャワークライミング等子供から大人まで遊べるフィールドです。

そこで暮らすガイド達の等身大日記です。


薪割り

長時間机に向かっていると、突然体が動かしたくなる。今日はあまりにいい天気だったので、外に出て薪割りをしました。春を思わせる太陽が顔を覗かせ少し薪を割っただけで汗が出てきた。山積みにされている丸太は12月に山に行ってもらってきた物です。乾燥させなくては使えないので、リバーベースの壁には山のように積まれた薪があるのがおわかりでしょうか。


この作業けっこうな肉体労働だが、薪割り用に丸太を作っておくとトレーニングと称して誰かがいつの間にか割り終えている。この業界筋肉バカが多いので致し方ない。現在はリバーベースの番人パパが一人で運営しているので毎日ボチボチ割っています。この薪ですが、知っての通り写真にある石釜”カマシュファー”の手作りピザツアーの燃料になるのです。


この春には山に行って間伐材の運搬から始まり薪割りをしてその燃料でピザを作る、今流行のスローライフな企画を検討中です。是非ともいい汗をかいておいしいピザをほおばってみませんか。また、リバーベースではいつでも薪割り参加者を無料で募集しています。きこりの体験したい方、ストレスがたまってそれを何かにぶつけたい方、筋トレのプログラムのひとつにどうでしょうか。お待ちしています。