大量の唐揚げ…

土曜日は480個ぐらい
日曜日は70個ぐらい

揚げましたーッ!



下味つけはパスタを茹でる大きな寸胴鍋3鍋。

冷蔵庫のラックを全て取り外して仕込みました。


大量の唐揚げ&白菜4個分の白菜漬け。

お届けも大変‼️でした。

…重かった…笑笑。


お届け先はヒューストン日本人会新年会。



たこ焼きにつきたて餅のブースに私の唐揚げ 😊

ボランティアの方々が手際良くお渡ししてくださいました。


会場の端っこでずーっと見てた。🤣

受け取る方、召し上がる方のリアクション観察。笑笑。


400個のご注文でしたが、多分…480個ぐらいあったかな。


大盛況の会、それでも足りなかったようでした。



日本人会会長のご挨拶。


会長さんの御尽力と役員の方々、ボランティアのみなさん。

素晴らしいご活躍ありがとうございました。ご盛況おめでとうございます。


40年近くアメリカ🇺🇸で暮らしてきて

こんなに大勢の日本人の集まりは初めて‼️

普段、ホームキッチンで一人仕事をしている私…人あたりしてしまった。笑笑。


会場の端っこ🤣でぽつんと気配を消して突っ立っていたら

ご挨拶させて頂ける方が何人かいらっしゃるから 嬉しくなった。

「しのぶさん〜!」なんて声をかけてもらってニコニコ😊


日本人会長ご夫妻、弁護士さんと外科医さんの4人の知り合いしかいなかったヒューストン。引っ越して4ヶ月半…

たくさんのご縁を繋いで頂いて嬉しいです。


歯のトラブルから上手く喋れないので

なんとなく…ついつい引き篭もりの生活。

来月、治療が終了して綺麗な口元に戻ったら 積極的に活動しよう。

お酒の席、食事の席…いっぱい出かけよう。


不動産投資もフードビジネスも人と人の繋がりから始まる。


3月からはブイブイ…ブヒブヒ?

ヒューストンで暴れるぞ!





そして昨日の日曜日。

可愛い女の子のお誕生日ケータリング。


唐揚げ&スパムロールスシ&コーンマヨネーズパンの3点をお届けしました。





土、日で約550個ぐらい揚げた唐揚げ。


月曜日の今日は当然‼️

キッチンの大掃除。笑笑。


幸せ 幸せ。