1人目5歳3ヶ月
2人目1歳7ヶ月
 

フルタイム、ワンオペ育児、年長+1歳兄弟(不妊治療)のワーママはるです。

 

 

 

子供の絵どうしてますか?

 

 

絵を描くことは

自己認識や自己感情のコントロール

表現力育成になるとされてますね。

 

 

難しく考えずニヤニヤ

最近は

模写にチャレンジしてます。

 

 

 

 

 

 

 

↑好きなものを描いてます真顔
 
 
具体物を見ながら描く。
 
 
きっかけは
描きたいものを描く
では物足りなくなってきたようで
「これが描いて、あれ描いて」
と親にリクエストが続き、
 
 
絵心無い私には辛く笑い泣き
 
 
「見ながら自分で描いたら?」
 
 
そこから始まりました。
 

 

 

 

 

 

模写は
ごっこ遊びなどでも育成出来る
メタ認知の訓練の一種と言われます。
 
 
メタ認知
→自分の思考、行動を客観的に認知する
 
 
そのため積極的
取り入れたいと思います。
(自分で勝手に描いてくれるので親が楽ウインク
 
 
 
難しい子は
写し絵、トレーシングペーパーを
使うのも良し。
 
 
描き終えた後に
褒めながら
「なぜそれを描いたのか」
「工夫、どこにこだわりがあるか」 
を聞いてます。
 
 
親の声がけで
振り返りを深めて
思考力育成の一歩に。
 
 
 


小学校受験でもあります。

 
 
 
 
 
今しかない
貴重な絵の変遷。
上手く関わりたいと思います。

 

 

 

 

 
よろしければこちらも↓ (ワーママ効率化術、教育費について書いています)
 
【人気記事】保育園児 年長 初めてのおつかい
保育園児の頭ジラミ!!夕方18時からの対処法
ワーママ 知育的小さな種まき 人体への興味
 
【小学校受験 人気記事】小学校受験 学校見学で必ずチェックしてほしい事!
保育園児の小学校受験 面接当日の気づき
国立小学校のメリットデメリットを再確認
 
↓年間150冊は本を読む私が、
参考になった幼児教育本まとめてます。