月に2回ほど、リフレッシュのためのおひとり様時間をもらってます。
パパが予約してくれたお寿司屋さんに1人で行くのがお決まりコース。
カウンターに1人でくる女子客なんかいないお店なので、いつも周りからの目線は感じる(笑)
けど大将はもう慣れてきたので、色々親切にしてくれます♡
春のお寿司も美味しいものいっぱい♡
1人になれる時間ってなかなかないから、この時間を使ってキャリアのこととか、家族のこととか考えることが多いです。
今の悩みは、自分の仕事のことと、子供の小学校or幼稚園受験のこと。
どの道を選択してもメリットデメリットがあって悩ましい…。でも大切なことだからしっかり考えたいと思う。
それにしても、小学校に行ったらフルタイムワーママなんか出来なくない?
おじいちゃん、おばあちゃんを頼れない我が家的には毎日学童の選択肢しかなくて、かわいそうになる。
みんなどうやって過ごしてるんだろう。