現在、妊娠4ヶ月。「食べづわり」という言葉を初めて聞いた。

ひたすら食べたがるマリエさん。

食べるだけ食べておきながら「ムカムカする~(-_-;) 」


 

妊娠中は気持ちも不安定になりやすい。

なにか、ワクワクと気持ちが明るくなるものはないかしらと、

探した末に見つけたのがこちら「花のババロア」


 

 

「食べ過ぎに注意ですよ!」といわれる中、

スイーツ?!っと言われそうだけど。

花が大好きで、やたら甘い物を食べたがる今。

こんなにピッタリのものがあるだろうか。


 

 

『havaro』

東京駅一番街 1F TOKYO Me+(トウキョウミタス)内にある  

エディブルフラワー(食べれるお花) のババロア専門店。

 

エディフルフラワー

”鑑賞用とは違い、安心して食べられるようにつくられたお花です

ビタミンやミネラルを豊富に含むヘルシーな食べ物として人気が高まっています”

 

美しくて、ミネラル豊富とは嬉しいこと♡


 

 

『受け取り日の2日前までに、

 受取希望店舗へご来店いただき、ご予約を承っております。』

 

『フラワーババロアは非常に柔らかく、輸送中による型崩れを考慮し、

 お取り寄せや配送を行っておりません。』

 

これでは、地方にいる身とすると戴くこともままならぬところですが、

お尋ねすると丁寧に対応下さり。

 

東京出張のサトシくんに立ち寄ってもらって、

購入することが出来ました!


 


 

 

ブーケ 15cm 2,600円(東京駅限定品 2,800円)

バニラヨーグルト・フレーズ・オレンジ

ショコラ・クリームチーズ・季節のフレーバー


 

 

フルール 7cm 350円

バニラヨーグルト・フレーズ・オレンジ

クリームチーズ・抹茶・季節のフレーバーなど


 

 

ぺタル 3.5cm角 250円

バニラヨーグルト・フレーズ・オレンジ・ショコラなど

 

今回戴いたのは、


 

 

東京駅限定のブーケ(ラズベリー)と、


 

 

フルール5品、

4時間分の保冷剤や専用保冷バック、合わせて約5,400円。

 

それぞれのフレーバーの風味がしっかり感じられます。


 

 

クリームチーズを一番初めに食べると

レアチーズケーキのようで美味しい♪


 


 


 

 

フレーズやオレンジ、ブルーベリー類はさっぱり!

その後で、クリームチーズに戻ると若干重めに感じます。

 

ゼリーもほんのり甘くてすっきり。

エディフルフラワーはクセもなく戴けます。

華やかな彩り♡


 

 

そして、東京駅限定 ラズベリー味のブーケ!

ブルーベリー・イチゴなどのフルーツも入り、真紅に金粉が映えます。


 

 

ゼリーはグラデーションになっており、

どういうふうに作られてるの?っと、つい見とれてしまう。


 

 

まさに花束。美しいスイーツです!

 

HPには、丁寧な但し書き

 

ご購入いただけなかった皆様へ

日々の花の入荷量や、手作りでの製造体制のため、1日での販売数量に限りができてしまっております。

これからも精一杯、綺麗で新鮮なエディブルフラワーを入荷し、1つ1つに心を込めて作っていきますので、何卒、ご容赦の程、お願い申し上げます。

末永く「花のババロア havaro」をよろしくお願い致します。


 

 

旬の花の彩りやフルーツ、ババロアの風味

より美しく、より美味しいマリア―ジュを届けたい

 

そんなパティシエの愛情に溢れたフラワーババロア。


 


 

 

お花の種がおまけ。


 

 

クリスマスは、BOUQET NÖEL【ブーケ ノエル】

甘酸っぱいフランボワーズと濃厚なピスタチオのババロアの真ん中に

キャンドルをイメージしたホワイトチョコのムース添え


 
 

 

サンタさんやリースが可愛い♡

12月19までの予約で、お渡し日12月20日〜12月25日

100台のみの限定販売。


 

ちょうど、この時期また東京出張のサトシくん。

ふふふん( *´艸`)


 

ひと通り食べ終えたあとで、

クリスマスも頼む?(*'▽')(^^)/(*^^)v(´-`*)

満場一致♪


 
via RIVAMARE
Your own website,
Ameba Ownd