こんばんは。理有です。







先日、細田守監督の最新作

『竜とそばかすの姫』を観てきました龍




※ネタバレはありません



感想としては
サマーウォーズの次に面白かったですニコニコ
(↑好みの問題です)





さすがに9年前のサマーウォーズに比べたら
格段に映像は美しくなっていました




ストーリーは
やや強引かなー、と
思うところがチラホラキョロキョロ




あくまでも

アニメだから、
ファンタジーだから、

と思って観るのがオススメです(笑)







アニメにリアルを求めてもねー真顔








でも、映像はとにかくキレイだったし
主人公のusのBellの歌は
素晴らしかったですラブ


※仮想世界『U』の中の
  もう一人の自分(アバター)は
『us』と呼ばれています






残念だったのは



途中、主人公の友人にイラッとしたことと
(そういうキャラクターやからしょうがないんやけど)



竜役の佐藤健がイマイチやったことチーン



↑これも仕方がないんやけどね
そういう役なんやし…



でも、なんか
竜の怒鳴る声に迫力が無いし
怒鳴ってますよー、って感じというか
無理してるというか…




佐藤健は演技がうまいのに
なんか、なんだ、なんというか


『恋は続くよどこまでも』の
ドS医者役でも感じたんやけど
無理してる感が半端なくてショボーンショボン





佐藤健に対する
期待値が高すぎたのかも滝汗







それは置いといて




この作品は映画館で観て良かったなー
と思いました照れラブラブ




あの歌は映画館で聴いたほうがいいかな
やっぱり家のテレビとは迫力が違いますね






あんなに歌えたら気持ちいいだろうなぁ




コロナが始まって
カラオケで歌うこともなくなったから
映画を見て思いっきり歌いたくなりましたカラオケ





今日からプライムビデオで
シンエヴァの配信が始まったので
今週末は一人エヴァ祭りしようかなーチュー










理有