少々シビアな話☆彡
抗ガン剤を変更して二ヵ月弱
いよいよ私の頭皮に髪がふさふさ?生えて来て
まゆげ、まつげに至っては人並みに!
前薬のジェムザール➕アブラキサン
毎週の数時間に渡る点滴より
今のTS-1と言う飲み薬の方が
ぐっと楽で過ごしやすいです。
私の病院ではすい臓癌の標準治療としては
次に投与するものがない段階に来たので
私はさぞや悲観的かと思いきや…
(自己分析)
副作用がほぼなく、食欲もあり、髪も生え、
睡魔も襲ってこないし
とても人間的で喜んでおります。
告知から1年間
私の考え方も
随分変わりました。
抗ガン剤のために生きてるんじゃない!!
どなたかのブログにもありましたが
その通りだと思います。
たとえ短くとも今日元気で
明日死ねたら本望です。
と言うのが今の考えです。
ただ私はリウマチも持っています。
今回の抗ガン剤はリウマチには効かないようで
随分辛かったのですが
プレドニンを増量してもらい
やっと楽になりました。
しっかり食べて動ける時にいっぱいお出かけして
余生を楽しみたいです(^o^)
ただ、私は長生きする気がするんですよね(^_-)
何の自信か…

読んで頂きありがとうございました(^o^)