昨日、8月末に退院してから
初めて一人で運転して
食材の買い物に行きました。
(カツラを装着して)
1ヶ月と一週間かかりました。
この行為に
主人と娘も大喜び!
出来た!出来た!とまるで初めてのお遣いの如くです。
まだまだ不安ですが
家族に迷惑のかからぬよう
体力と気力をアップしていきたい!
そう強く誓うマーシャルでした。
食材についてですが
癌になり
2冊本を読んで
「抜本的に食事を変える」と言うのを
始めました。
それはつまり
砂糖、肉、乳製品、精製食品はノー!と言う考え方です。
有機野菜とくだもの、豆類を取り
玄米を食すと言うものです。
細かい指導があるのですが
自分で決めて自分でやろう!としなければ
プラスに働かないとか?!
この本の話はまた書きたいと思いますが
例え正しくなくとも
私自身「やる気になった!」のですから
それはそれで正解だとおもうのです。
それにしても有機野菜は高い!
この値段の差はなんでしょう??
以下のランキングに登録しました。
どうぞよろしくお願い致します。
2015年7月末すい臓がん診断がくだりました。

にほんブログ村
2013年1月末リウマチになりました。

にほんブログ村