明日はハロウィーン!

って事でハロウィンネタ

うちの孫1号 小学一年生達も
御多分に洩れずハロウィンパーティーを
したらしく。。。



{4E780683-4663-4ADB-A72F-ECA48AB71761:01}


Trick or Treatって言うのよ!って言いながら魔法の杖のような棒を振り回し
沢山カバンに詰まったお菓子を見せに来た!
頭にはカチューシャ 羽やら帽子やらが付いたハロウィン仕様!



この辺り10件ほどのお宅でのパーティー。
仮装して
カボチャマークの付いたおうちを
回り
がっぽりお菓子を集めて来た孫たち!

もちろん用意をして仕込むのは
母親たち!

金額を決め
時間を決め
家を飾り
まず公園に集合してスタート!

家々を回った子供達はお菓子をもらって
さぞハッピーだっただろう。

親達も大変だろうけど
楽しくて羨ましい!
本当は私だって参加したいけど
傍観(^^;;
立場は悲しいかな祖母である!

私たちの子育て時代は
ハロウィンなんて
海外の。。。
つまり遠い世界の行事って感じだった。

近年凄く盛んになって
どんどん盛り上がってきてるなぁーって感じる。


こんな楽しい行事を
傍観するだけなんて
つまらない!

でももはや参加するには
歳をとり過ぎた(^^;;

こんな事を時々感じる。
キッザニアだって無かったし
今どきって。。。いいなぁ~(^^;;


まぁ、昔は昔で良かったけどネ(^^;;
エキスポランドや
アイススケート場
ローラースケート場もあった!
あはは(^^;;かなり昔の話(^^;;


読んで頂きありがとうございました。
にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村