この3ヶ月、つまり2月、3月、4月ですが
読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村
私のリウマチは急激に悪化しました。
両膝が痛くてほぼ歩けない(^^;;
そして手、肩、手首、どんどん痛いところが増えていきました。
朝起きるのが怖いのです。
今日はどこがどれほど痛いのだろう?と。
あっ、でもその前に膝が疼くので夜もしっかり眠れませんでした。
着替えをするのにも、次の動作に移るのにも自分でも可笑しいくらい時間がかかります。
そして足先までパンパンに浮腫み痛さが増し最悪

果てしなく悪化していき
私の身体はどうなってしまうんだろうと、毎日悩み苦しみ、もうまるで悲劇の主人公です。
もう少し早いタイミングで生物学的製剤を開始していたら
こんなに酷くならなかったのでは?と言う後悔。
何が悪いのか?もう全てがお手上げ状態です。
仕事もいつ辞めようか?とずっと考えていましたが辞めるとなると
新しく募集、引き継ぎとなりそれはそれで容易ではなく。。。悩みながらズルズルと。
勿論上司には逐一報告して相談しましたが結局「辞める!」にまでは至らずです。
ストレスを減らすよう、また発散しようと頭では考えているのですがそれは下手な私でした。
そうこうしていると生物学的製剤(アクテムラ)の皮下注射4回目にして
ようやく少しずつ楽な日が出てきました。
約一ヶ月半後です。
まず膝が寝ていて疼かなくなりました。
指の腫れが少しずつひいてきました。
朝肩が痛くなくなりました。
足首の腫れがひいてきました。
手の親指も少し曲がり使えるようになってきました。
膝の痛みが少しマシになってきました。
このままぐんぐん良くなってくれたら!
毎日祈るような気持ちですが、そこはリウマチ、簡単に単純には良くなりません。
実際今は一進一退です。
それでも上向きである事は確かです。
次の注射は13日、今回連休を挟んでの3週間後です。
このままこの製剤が私に合ってどんどん良くなって
欲しいと切に願います。
この3ヶ月は私の人生で一番辛いものでした。
痛みは人にはなかなか解ってもらえないし解ってもらうのも気が引けます。
リウマチのブログを作っていると発散になるし
またブロ友さんからアドバイスを頂けたりブロ友さんのブログに勇気や希望をもらえます。
そして同じ悩み、辛さを持った方々に私の経験が少しでも何かの
役に立つのならうれしいです。
ただ、リウマチは十人十色なので参考程度がいいですね(^_^.)
この苦しかった3カ月のことは絶対綴っておきたかったし
あと一回、おまけの巻で私のリウマチ(この3か月)をしめくくりたいと思います。
読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村