今日で4月も終わります。

この3ヶ月の私のリウマチについてちょこっと書きます(^O^)/

2月、リウマチになりちょうど丸一年経ってこのままリウマトレックス12mgでやっていけるかなぁーと考えていた矢先、何故か非常に痛みがきつくなり、膝が悲鳴をあげました。

あー、もう生物学的製剤しかないな!と決心してその機会に病院も転院することを決意しました。

整形外科の個人病院から大学病院の免疫内科へ。
家と職場からは大学病院の方が近いし他にも理由はありますがここでは控えます。

ただ転院することでまた検査からスタート、生物学的製剤を始めるのに少々時間がかかりました。

結局3月11日から生物学的製剤開始。
アクテムラの皮下注射を選択しました。

しかしながらすぐ効き目が表われるわけではなく結果として今現在、つまり約2ヶ月弱でようやく少し回復の実感をしています。

この3ヶ月、私にとっては本当に辛い期間で仕事も続けて二週間、その他にも何度か休みました。
仕事に行ってもほぼずっと座ってパソコンの前に居るだけ。役に立たない私でした。

とにかく痛い、痛過ぎる!なぜこんなに辛いのだろうと、本当にこの運命(?)を恨みました。

家族、仕事仲間も気の毒な目で、思いで、同情してくれますがそれがまた辛い私でした。

長くなったのでまた次回に続きを書きます(^^;;



読んで頂きありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ