最近読んでいる本をご紹介


お風呂ですこしずつしか読まないので


進み具合はゆっくりですが


面白いです。


今週末から映画が始まるらしいですよ。


昭和のお話、女中さんのお話なんです。


今でいう「家政婦は見た!」でしょうか???


いえいえ、そんなドロドロしていない、古き良き時代といった感じです。





そして同じタイトルで私が一番好きな絵本


たまたま同じタイトルなのでご紹介


子供のころ、この本が好きで何度も読み


そして最近孫にも購入。


でも昔のハングリーな世の中と


今は時代も違って


孫がこの本を好むかというと違うようです。


都会と郊外の家の様子が描かれているのですが


やはり時代背景がありますよね。


絵本を手にしていろいろなことを考え


想像力を豊かにするといった時代ではないのかもしれません。


今は孫たちはテレビ漬けです。








読んで頂きありがとうございました。


にほんブログ村