私の今年の一文字
決まりました!
「停」
-------------------------------------
デジタル大辞泉の解説
てい【停】[漢字項目]
[音]テイ(漢) チョウ(チャウ)(慣)
[訓]とまる とどまる とめる とどめる
[学習漢字]4年
1 じっと一所にとまって進まない。とめる。
「停止(ていし)・停車・停滞・停頓(ていとん)・停泊・停留」
2 一時的にやめる。中止する。「停学・停職・停戦・停電/調停」
[名のり]とどむ
[難読]停止(ちょうじ)
--------------------------------------
昨年は「痛」でした。
昨年1月にリウマチ診断がくだり痛い一年でした。
今年は生物学的製剤を使用し
痛みとは多少解放されました。
(決して全面的ではありませんが)
でも今。。。
何もかも?停止している状態です。
と言っても仕事も行けてるし
家事も買い物もそれなりに頑張っています。
でも今までの私
もっともっともっともっと
行動力があり
恐いものなしで突き進む人でした。
なにせ猪突猛進
誰が何と言おうと
「私はやるよ!」みたいな!
大阪のおばちゃん!?
今考えれば
おバカな勢いだけだったのですが。。。
今は勢いがストップ!
停止状態です。
まず身体を動かす勢いがないのですがら
できることも減りました。
でも当たり前だったことが
当たり前で無くなった時
冷静に自分を見つめ
今までの感謝もわきました。
そして来年に向けて
少しでもできることが増えればいいな~と思っています。
来年はリウマチ三年目
しゃがみたい!
このあまりにも
普通なことが私の希望です。

にほんブログ村
決まりました!
「停」
-------------------------------------
デジタル大辞泉の解説
てい【停】[漢字項目]
[音]テイ(漢) チョウ(チャウ)(慣)
[訓]とまる とどまる とめる とどめる
[学習漢字]4年
1 じっと一所にとまって進まない。とめる。
「停止(ていし)・停車・停滞・停頓(ていとん)・停泊・停留」
2 一時的にやめる。中止する。「停学・停職・停戦・停電/調停」
[名のり]とどむ
[難読]停止(ちょうじ)
--------------------------------------
昨年は「痛」でした。
昨年1月にリウマチ診断がくだり痛い一年でした。
今年は生物学的製剤を使用し
痛みとは多少解放されました。
(決して全面的ではありませんが)
でも今。。。
何もかも?停止している状態です。
と言っても仕事も行けてるし
家事も買い物もそれなりに頑張っています。
でも今までの私
もっともっともっともっと
行動力があり
恐いものなしで突き進む人でした。
なにせ猪突猛進
誰が何と言おうと
「私はやるよ!」みたいな!
大阪のおばちゃん!?
今考えれば
おバカな勢いだけだったのですが。。。
今は勢いがストップ!
停止状態です。
まず身体を動かす勢いがないのですがら
できることも減りました。
でも当たり前だったことが
当たり前で無くなった時
冷静に自分を見つめ
今までの感謝もわきました。
そして来年に向けて
少しでもできることが増えればいいな~と思っています。
来年はリウマチ三年目
しゃがみたい!
このあまりにも
普通なことが私の希望です。
読んで頂きありがとうございました。

にほんブログ村