リウマチになって半年。
何とかしてちょっとでもよくなるものはないかと物色。
本を読み、リウマチのブログ界を見学し、
とにかく色々チェックして挑戦して。。。
今やっていることを覚書として羅列します。
*冷えとり…といっても4枚も靴下をはけないので2枚。絹の五本指と綿の靴下。
そして下半身肌は出さずスパッツ的なものもはいている。(ロングスカートで隠す(^_^.))
*お灸・・・千年灸 毎日夜数個膝に実行 効く気がする、っていうか効かないなら痛すぎる
*食事・・・玄米に変えた。野菜中心、 腹八分目いや七分目ぐらいかも 冷たいものはなるべく飲まない
アルコールはやめた。 ノンアルコールのビールのみ(これはいいですか?)
*ビワ茶・・・最初ビワの葉を膝に貼っていたけどあまりにも効果が微妙なので葉っぱを乾燥させて
お茶に煮出して飲んでいる かなり利尿作用がある気がする。
*懐炉・・・膝にあてている 気持ちいい
*湿布・・・膝や手首に貼る 必需品 毎日貼っている
*半身浴・・・約20分つかる これは最近いやになってきた
*呼吸法、リウマチ体操 まあ適当に。気づいたとき
*早寝早起き 10時に寝て5時に起きる 最近ゆるゆる。5時半~6時に起きる
*ウォーキング兼犬の散歩 こちら最近娘ちゃんが行ってくれて夕方のみ。
*あと考え方、ストレスをなるべくためないように生きる。
*そして整形外科と鍼灸に通っている。
これが今の私。
かなり真面目に生きている。(気がする)
この先取捨選択して良し悪しをまたレポしまーす。
読んでいただきありがとうございました。