昨日の続きです。
にほんブログ村
西洋医学を頼って。。。(オーバー~_~;) 病院にいってきました。
こちらの希望を胸に秘めて!。。。(オーバー(^o^))
整形外科では新しい先生が増えていらっしゃり(1人から2人に)
院長ではない新しい先生なら比較的待ち時間が少ないと受付の人のコメント。
はい、(待ち時間が短いなら)お願いします(^-^)/と私。
そして3日前の鍼灸の先生の勧めもあり色々ご相談しました。
・とにかく痛いので膝にはヒアルロン酸ではなくステロイドの入ったものを。両膝に。
・痛みが強すぎるのでプレドニンの処方を。
・薬の量、質に対しての相談も。
・普段の痛み止めのロキソニンを夜はセルコックスに変えれるか。夜痛くて疼くので寝れないため。
新しい先生はゆっくり時間をとってもらえました。
色々ご相談しました。
そして一緒によくなる道を探り突き進みましょう!! と言ってくださいました。
本当に心強くこの言葉だけで治った気がしました。
そして・・・
こちらの希望の膝の注射、
プレドニンをプラス処方。
痛み止めはロキソニンからボルテレンに。
リウマトレックスは週6錠に。
そして血液検査をして2週間後(お盆明け)
結果をみて今後の治療を再検討しましょうと言ってくださいました。
鍼灸の先生とこの新しい整形外科の先生、お二人の先生のおかげで
気持ちがずいぶん楽に、そして痛みも楽に。
そうすると今朝に至っては
手の腫れもなんと!とれているのです。
現段階では手の治療は何もしていないというのに!!
メンタルです。
痛みがなくなると霧が晴れたように
ストレスも減り、精神が穏やかになります。
大きい呼吸ができます。
いかにも薬漬け、副作用の危険に大いにさらされた感もありますが
私の場合とにかく痛みのスパイラルから抜け出すことが先決でした。
その結果膝の注射以外今は何もしていないのに
手の腫れがひきプレドニン、ボルタレンさえ飲まなくても今日過ごせています。
本当にリウマチってなんだろう?と思います。
私はメンタルに左右されやす過ぎるのかも知れません。
長々とした文章を読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村
コメント欄を開けました。
またよろしくお願いします(^-^)/