昨日は病院の日でした。
前回四週間分の薬を頂いたので一ヶ月ぶりです。
それにしても混んでいます。
9時半に受付をして結局呼ばれたのは2時でした。
ここは整形外科専門のクリニックです。
看護師さんが受付に五人、リハビリ補助に15人ぐらい、
待合室は椅子が35席とかなりの規模です。
リハビリの機械が多数ありリハビリのみされるお年寄りの方々も毎日の様に通われてるようです。
先生はお一人で凄い数の患者さんを
こなされます。
多分私が診ていただく頃にはお疲れもピークでは?と思うのですが質問にも優しく回答下さいます。
膝のコキコキっと骨の当たる様な感覚の質問には
半月板が動いてるんだろうなぁー。と。
また注射をしておこうか?と。
ハイ!と私。
一週間で薬の切れる月曜日が痛いの質問には まぁ、そう言うこともあり得るだろうなぁーと。
待ち時間はとてもとてもとても疲れるのですが先生のお疲れも半端ないだろうと思うのに温かく穏やかに接してくださるこの一分ほどの時間で安心してまた過ごせるのです。
注射をして頂いて、また四週間分のお薬をもらい帰宅致しました。

にほんブログ村
iPhoneからの投稿
前回四週間分の薬を頂いたので一ヶ月ぶりです。
それにしても混んでいます。
9時半に受付をして結局呼ばれたのは2時でした。
ここは整形外科専門のクリニックです。
看護師さんが受付に五人、リハビリ補助に15人ぐらい、
待合室は椅子が35席とかなりの規模です。
リハビリの機械が多数ありリハビリのみされるお年寄りの方々も毎日の様に通われてるようです。
先生はお一人で凄い数の患者さんを
こなされます。
多分私が診ていただく頃にはお疲れもピークでは?と思うのですが質問にも優しく回答下さいます。
膝のコキコキっと骨の当たる様な感覚の質問には
半月板が動いてるんだろうなぁー。と。
また注射をしておこうか?と。
ハイ!と私。
一週間で薬の切れる月曜日が痛いの質問には まぁ、そう言うこともあり得るだろうなぁーと。
待ち時間はとてもとてもとても疲れるのですが先生のお疲れも半端ないだろうと思うのに温かく穏やかに接してくださるこの一分ほどの時間で安心してまた過ごせるのです。
注射をして頂いて、また四週間分のお薬をもらい帰宅致しました。

にほんブログ村
iPhoneからの投稿