昨日は主治医の診察日。

前回の診察があってから、これからどうなるか不安だったので、いろいろ聞いてみようと。

いつも通り空いているので、少し待って診察。

顔の痙攣、少しのめまい、聞こえ、味覚の差を言ってみる。

上記のことを様子見と、めまいの検査、耳の中を覗く。とりあえず前より大きくなってないとのこと。

腫瘍のサイズについては、大きさが元に戻っていることについて聞いてみた。
珍しい顔面神経鞘腫と、鼓室にあるとのことで、よくある聴神経鞘腫とは少し違うとのこと。

今後は1年に1回CTで、2-3年は様子見。

手術については、顔面神経麻痺が起きることが一番怖いので相当慎重にならざる得ない感じをうけました。

耳小骨の再建も腫瘍の切除が前提とも。

せめてこれ以上大きくなりませんようにお願い