土曜日は主治医が近くの病院に来るため、休みを取って診察へ。10時予約で、ちょうどに着き、少し走って受付へ。

最近は診察券出さなくともわかっているようで、出す前に受付すましてもらえましたニコニコ

12月以来ひさびさに先生に会える照れ

基本待ち時間なしの診察ですが、今回は先客あり。
診察中で、5分ほど待って診察。

2月にインフルやら何やらで入院してたので報告。声が全く出なくなったことを言うと耳鼻科の医師に診てもらったか聞かれる。(入院した病院は今回診察に来た病院とは違うのですが、主治医が一時期配属されてた病院)
みてはもらってない旨伝えると、入院中なら診てもらえることもできたそう。
2ヶ月近く声がやばかったので、先生のとこ行けばよかったー。

診察は

耳の中の確認。(少し赤いことあるとのこと。手術とは関係なし)
顔の動き確認(異常なし)
顔の痙攣(ピクピク多し)

こちらから訴えたこと

耳鳴りうるさい
味覚、少し薄味がわかりづらい気がする
聞き間違いあり
補聴器やさんで調べた結果聴力が落ちてること
などなど

次の診察は大学で一通り検査となりました。
7月です。
おそらくCT、聴力検査、聞き間違いが多いのでその検査も入れてくれるとのこと。
聞き間違いが気になってるので調べて貰うことは嬉しい。
一応、中耳の病気ですが、内耳まで影響は及んでいる事は聞いていたので、どれだけ及んでいるのかと、今後進むのか指標にしたいと思います。

午後から仕事で上司に休みの連絡。
候補日の一つが社内イベントと重なりそうで外して貰うよう先生にメール。

無事予約とれましたーニコニコ