かみさま HP15000(感覚)
技
・通常攻撃 100~150ダメージ
あまり痛くないので来たらラッキー
・かまいたち 200~250ダメージ
他の大技と連続で来たら驚異
・炎ブレス、吹雪ブレス
双方全体に200~250ダメージ
ドラゴンローブやみかがみの盾で対策必須
・一発ギャグ、ステテコダンス
全体に1ターン行動不能
スベることを祈りましょう
・いてつく波動
全体に補助効果強制解除
すぐにフバーハをかけ直しましょう
・ジゴスパーク
全体に200~250ダメージ
ブレスとは違い基本半減は出来ないので味方は常にHP250以上を保つこと
・お勧め装備
炎、吹雪を半減する防具
防御力よりも耐性を優先しましょう
例
主人公の最強装備で
ガイアーラの鎧 呪文、炎半減
があるが、耐性面では
ドラゴンローブ 呪文、炎、吹雪半減
の方が上なので防御力は低いが優先される
ふしぎなぼうし
消費MPが半分になる
防御力は低いが、効果のお陰でアルテマソードなどの強力な技を連発できるようになる
ゲーム中では基本一個しか入手できないが、コスタールなどのラッキーパネルで手にはいるので粘るのもあり
ほしふる腕輪
素早さが二倍になる
確実に先手を取れるようになるのでかなり安定する
入手場所は移民の町14人で解放されるカジノのコイン15000枚の景品
風のアミュレット
素早さ大幅アップ
ほしふる腕輪の代用品
・お勧め職業
ゆうしゃ
ベホマズン、ギガスラッシュ、つるぎのまいなど強力な技が豊富
毎ターン自動回復もおいしい
ゴッドハンド
究極技のアルテマソードが使える唯一の職業
ふしぎなぼうしとセットで高火力を維持できる
・戦略
かみさまに挑む推奨レベル45~50以上
かみさまは19ターン以内に倒さないとアイテムが貰えないので高火力の技を毎ターン維持しなければならない
候補に上がるのは
ギガスラッシュ 消費MP15
350~400ダメージ
アルテマソード 消費MP20
500~550ダメージ
つるぎのまい 消費MP2
4回攻撃
合計300~350ダメージ(レベルで変動する)
の3つが有力候補
今回は上の2つの技を主力、ふしぎなぼうし&ほしふる腕輪を1つずつ所持
として話を進める
まずパーティは
ゆうしゃ 一人 ほしふる腕輪装備
ゴッドハンド 二人
片方ふしぎなぼうし装備
賢者 一人 風のアミュレット装備
とする
1ターン目
ゆうしゃ→ギガスラッシュ
ゴッド→アルテマソード
賢者→フバーハ
とにかく開幕から大技を叩き込む
残りMPは気にしない
二ターン目以降
ゆうしゃ→ジゴスパークの後はベホマズン、それ以外ギガスラッシュ
ゴッドふしぎ装備→アルテマ連発
ゴッドふしぎ無し→基本アルテマ、状況を見てベホマラー
賢者→基本ベホマラー、いてつく波動のあとはフバーハ
かみさまの最強技ジゴスパークはベホマラーではとても回復が間に合いません
そこでゆうしゃ登場、ほしふる腕輪のお陰で確実に先行ベホマズンを打てます
もしジゴスパークで味方が死んでしまった場合
ゴッドふしぎ無しでザオリクをしましょう
ふしぎ装備は余程のことがない限りアルテマソード連発して下さい
7、8ターン目以降
そろそろゆうしゃ、ゴッドふしぎ無しのMPが危ない頃合い
MPが50を切りそうになったらせいけんづきやしんくうぎりに切り替えてザオリクやベホマズン分のMPを残しておきましょう
ゆうしゃに世界樹のしずくを持たせるのもいいかもしれません
・どうしても勝てない時
ふしぎなぼうしやほしふる腕輪といった強力なアイテムを入手してみると案外勝てたりします
攻撃技をつるぎのまいなどの消費MPの少ない技に切り替えるのもいいです
あと、やっとこさ倒したー!と油断してもしもふり肉などではなく石板?を貰って下さい
かみさまは後でとても楽に戦えるようになるのでその方が効率的です
Android携帯からの投稿