横浜ミネラルマルシェ1日目に、今回は長男の幼稚園からのママ友Iさんと行ってきました。


高島屋ローズホールって、高島屋の中と思ってました💦

そう言えば行ったこと無いわ。


アイオライトサンストーン↓
写真だと分かりづらい💦
なんで3つ?選りすぐりして、3つまで絞ったが1つに選べなかったから〜
マクラメ編みに(まずは教室にもう一度行かないと💦)したいなぁ。
そんなのばっかりルース増えてく〜。


アポフィライト/プレナイト↓
そう言えば、アポフィライト持って無かった
うっすらグリーンがプレナイト。
飾るケースに縦が入るか?の不安あったが、帰宅後見たら大丈夫そうです。
良かったヨ!


アメジスト/カルセドニー↓
誕生石である紫水晶。

もう産地集めになってくるよね。
イタリア、ブルガリアと手に入れて、友人がインドの見せてくれてから、インド産の探してました。まだまだ持って無い産地いっぱい💦
アメジストはちまっと小さいが、なんか気に入って購入。
さて置き場所どうするかなぁ。


別のお店で、秋田の荒川鉱山のだそうです。
色が薄いんだね。


ラピスラズリ、ホワイトガーデンクォーツ↓
そのうちバラしてブレスレット組み直す用



あとはルースを入れるやつを購入。
そろそろ纏めないと行方不明でそうだから。
ケースとか売っていた所て、女性陣は木で出来たカフェケースや、よくコレクションの食器とか飾る棚のミニチュアケースに欲しい♥
となっていた。
一緒に行ったママ友Iさんも欲しいなぁって言ってた。
私も欲しいなぁと思ったが、それ何個必要か?になって断念しました。多分5個並べるのなら、旦那さんに棚作ってもらった方が良さそう。