さてさて、皆さん「霧島神宮」に行かれたことあるでしょうか


今日は「霧島神宮」についてレポしちゃいますキラキラ


神宮のある一帯の場所は

天孫降臨の地・霧島ですおんぷ♪ここから日本の建国神話の歴史が始まったそうですよWハート

アマテラスオオミカミとか、聞いたことありますよね♪♪こちらの神様が伊勢神宮です。

そしてそのお孫さんのニニギノミコトさんが霧島神宮の神様です。

そしてそしてずーーと下ってくると現在の天皇陛下に直結してくるんですね~ビックリマーク2

いや~ 難しい話は分からないけれど、神話も結構奥深く、お話聞いてると楽しそうでしょ星


現在では国の重要文化財に指定されていて、とーってもいぃ所でしたおんぷ

それでは、まずは 一の鳥居


         リッツ美容外科 高松院☆スタッフブログ

次に 二の鳥居

         リッツ美容外科 高松院☆スタッフブログ
最後に 三の鳥居をくぐると・・・
リッツ美容外科 高松院☆スタッフブログ リッツ美容外科 高松院☆スタッフブログ

本殿が見えてきます伊勢神宮


         リッツ美容外科 高松院☆スタッフブログ

朱塗りの神宮です 風情がありますね黄色い花



         リッツ美容外科 高松院☆スタッフブログ

そして、りっぱな杉の木木ご神木です。


         リッツ美容外科 高松院☆スタッフブログ

南九州一帯の杉の祖にあたる杉だそうで、樹齢約800年!高さ37mびっくり

坂本竜馬もりっぱな杉を見て、ここで一句読んでいるそうです鉛筆


ホントに神々がいるような神宮。

神社ならではのお守りものいっぱいありました星

その中でも、霧島神宮ならではのお守りが・・・

9面お守り♡


         リッツ美容外科 高松院☆スタッフブログ

神宮には宝物として9つの面がありますハート

工面に通じ「工面がいい」「工面がつく」として縁起がいいそうですお守り

顔はちょっと怖いけど、、私も1個買いましたキラキラ

本当は9個そろえると願いがかなうそうなので皆さんも9個いかがでしょう。