ANAインターコンチネンタルホテル東京の鉄板焼きへ
ディナーに行ってきました
鉄板焼 赤坂
ANAインターコンチネンタルホテル東京の最上階である37階に位置する鉄板焼き。
ANAインターコンチネンタルホテルは
IHGとANAの業務提携により設立されたIHG・ANA・ホテルズグループジャパンのホテルです。
国内では、他に沖縄本島の万座、そして石垣島などにあります。
ANAインターコンチネンタルホテル東京は、赤坂と六本木の間にあり
鉄板焼赤坂からは東京タワーを間近に見ることができます。
食べログでは2021年の百名店に選出されています。
夜景がキレイに見える席をリクエストしていたので
鉄板の向こう側には東京タワーが
1時間に一回キラキラと輝くのライトアップも
しっかり見ることができ、とても素敵でした
お料理
先付
アンコウと白子のムニエル、トマトケイパーソース
左はワサビ、右はポン酢。
真ん中は玉ねぎとエシャロットのソースとのこと。
この後、帆立や焼き野菜、お肉に使います。
帆立貝 または 本日のお魚
本日のお魚は鰆とのことでしたが、帆立貝を選択しました。
帆立の下は、なんとトリュフのリゾット。
鉄板で焼いているときから「なんだろう?」と気になっていましたが
リゾットを焼いていたとは…!シェフに聞いてみて驚きました。
海鮮に焼いたリゾットを添えるのは意外でしたが、
これがトリュフの香りがしっかりして、とても美味しかったです。
帆立のおソースもトリュフでした。
彩り野菜のサラダ メープルシロップと赤ワインビネガーのドレッシング
なんとこのサラダ、苺が入っているんです!ドレッシングも苺風味?
好みは分かれるかなと思いますが、なかなか独創的で良かったです。
焼野菜 4 種
焼き野菜が多くて嬉しい
キャベツ・かぼちゃ・茄子・菜の花。
どれも甘くてそのまま何もつけなくても美味しかったです。
選りすぐり、程よく熟成した特選黒毛和牛ステーキ サーロイン 160g または フィレ 120g
私はフィレ、夫はサーロインをお願いしました。
そこに更に、フィレを50g 追加しました
横から見るとこの厚さ
こちらがフィレ120G
こちらがサーロイン160g+追加のフィレ50g
お肉を食べていると、鉄板ではガーリックライスの準備が始まります。
どうやら、おこげを作っているようです
鉄板焼きでおこげが添えられることはありますが、
こんなにしっかりたっぷりおこげ作っているのは初めて見ました
↓こうなって出てきました。笑
東京タワーをイメージしているとシェフが教えてくれましたので、
せっかくなので並べて撮影。
佐渡産コシヒカリのご飯 または お焦げ付オリジナルガーリックライス
ガーリックライスか白米で選べるのですが、迷わずガーリックライスにしました。
先ほどのおこげのタワーも美味しくいただきました。
ガーリックライスは紫蘇の味がしっかりしているので重た過ぎず、
お肉の後でも食べやすかったです。
赤坂スペシャルコラボレーションデザート by アン グラン
現在ホテル内で行われている「ストロベリーセンセーション」というフェアに
合わせて用意されてたデザートだそうです!
フルーツ盛り合わせとこちらの好きな方を選べましたが、
私は迷わずこちらにしました
写真を撮り忘れてしまいましたが、ドリンクの種類も豊富でした。
夫は赤ワインを数種類飲んでいました。
私はアルコール飲めないので、ノンアルコールの赤ワインをいただきました。
他にもノンアルコールカクテルも数種類ありました。
お料理もかなりボリュームがあって大満足の内容でした。
1品少ないコースにしても十分だったかもしれません。
お肉以外のお料理も一皿一皿が印象に残り美味しかったです。
でもやっぱり一番のポイントは、
鉄板越しに東京タワーを眺めながら食事を楽しめることですね。
今回訪れたお店はこちら