ディナー後の会話 | ダンナ様は無自覚アスペルガー

ダンナ様は無自覚アスペルガー

夫 52歳
大手外資系金融会社 元支店長(長年 単身赴任)
積極奇異型アスペルガー障害
自己愛性パーソナリティ障害
ADHD
未診断です。
離婚調停不成立

「なんか、支店のみんな⋯⋯⋯あんまり喜んで無かったね」

 

とアスペ夫。

 

私「えっ?理由、わからないの?」

夫「うん」

 

私「もしかして、超豪華ディナーをおごる!って、みんなに言った?」

夫「だって、25万円だぜ!25万!」

 

私「1人、1万円でしょ!その位の金額なら、支店の主催のクリスマスパーティーと変わらないんじゃ無い?」

夫「じゃ、おれ、なんて言えば良かったの?」

 

私「超豪華が、余計だったんじゃ無い?」

夫「じゃ、超豪華って、いくらからが超豪華なんだよ!」

 

キレ出す夫。

 

 

このやり取り、30分以上続きました。

 

結果、答えは出ず、夫がキレて終わり

 

 

 

夫「じゃ、二度とおごんねーからな!」

 

だそうです。

 

 

 

なにそれ

 

 

支店の皆様に日頃の感謝を込めての食事会が、思った通りにならなかったから、キレる⁉️

 

バカじゃ無いの⁉️

 

 

だから誰からもリスペクトされない支店長なんだよ‼️