気温30℃を超える中、急いで走りました。

そこに駅が見えているのに間に合いませんでした。

目の前で新幹線が走っていく音が聞こえました。




















こんにちは、梨都空(りつあ)です。





「最近暑い日が続いていますが」っていうのは夏を前提にした話ですよね?当たり前です。




当たり前のことを言いました。







暑すぎておもしろいことが全く思い浮かびません。見逃してください。











ところで




みなさんは暑い時に食べたくなるものはありますか?


わたしはとりあえず水風呂に入りたいです。(そうじゃない)







一般的には酸っぱいものか、辛いものという2択だそうですね。



酸っぱいものはレモンとか、酸辣湯とか
さっぱりしたものですかね


辛いものは唐辛子とか、麻婆豆腐とか
とりあえず発汗作用のあるものですかね







わたしは辛いもの派です。とにかく激辛が大好きなのですよ!!!!!!!!!ほんとに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




「 激 辛 」って書いてあるものはほぼ全て食べてます。てか食べないといけないっていう使命感に駆られます。(なぜ)





激辛といえばカップ麺ですよね。カップ麺といえば激辛ですよね。




〜おすすめの激辛カップラーメンランキング〜







第3位     蒙古タンメン中本(セブンイレブン)

はい美味しいです。これは美味しいです。(2回目)
わたしが激辛にハマった原因のひとつです。コンビニの中でもセブンは特に通っているんですけれども、この蒙古タンメンは毎回行くたびに買っちゃってました。

本家には行ったことなくて「本場の味!」とかはよく分からないんですけど、ほんとにカップラーメンですか!って思うほど美味しいです。

激辛カップ麺の中にはただ辛いだけというものもある中で、これはちゃんとしか辛さもあり、そしてちゃんとした美味しさがあります。すきぴ






第2位    ペヤングソース焼きそば 激辛

安心してください。辛いですよ。

そうです。安心できる辛さです。というのも、「激辛です!」と押しているカップ麺の中には「えっ、、、、全然辛くないじゃん、、、」というものもあります。


え?

辛いものが得意だから言えることだって?

はいそうですが?(´・-・`)


激辛を食べる理由は激辛が食べたいからです。激辛が食べたくて買ったのに辛くなかったらそれは怒りますよねえ(  `o´  )

でもこれはちゃんと辛いです。ちゃんと舌がヒリヒリする辛さです。






第1位  辛辛魚(スガキヤ)

これを初めて食べた時の感動が今でも忘れられません。美味しい&辛いの頂点になってもいいくらいですね!はなまるあげちゃう💮

この辛辛魚は名前の通り魚介系の味がします(食レポとは)

たぶん魚介系のスープがもとになってて、そこに辛さとか美味しさがプラスされているんだと思います。魚介系の旨みと、これまた期待を裏切らない辛さが相まってほんとに美味しいです。でもほんとに辛いです。2位のペヤング激辛よりも辛いかな〜〜〜〜〜って感じです。







唐突なカップ麺ランキングのコーナーでした。





去年より今年の夏の方が暑いと報道されたりされなかったり、、、

毎年「昨年よりも暑くなりそうです!!!」ってニュースで言ってる気もしますけどね。




外歩くとさすがに暑いけど

室内に入ればエアコン効いてるし

てかエアコン効きすぎて寒いし

だから

最近は

半袖よりも7分袖とかを着てます






暑くてエアコンつけたのに

寒くて風邪ひいたら

本末転倒です。

テントウムシが転びます(?)



















最後までお読みいただきありがとうございました。


(*・〜・*)

梨都空(りつあ)