こんにちはにっこり
rittobellです星

週末は生理痛で寝込んでましたアセアセ
とくに日曜日は今までで一番ひどくて
ロキソニン飲んでも効かず
寝ても何しても痛くて涙がでました悲しい
生理痛で泣いたのは初めて、、

採卵結果はよかったけど
それと子宮内膜症は別みたいですガーン

次の移植まで、またジェノゲストをのむか
先生に相談しようと思います病院

チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

今回、3回目の採卵まで
わたしが取り組んだことを書こうと思います!
みんなに当てはまるものじゃないですが
1つでも参考になるかもしれないのでニコニコ

2回目の採卵結果がひどくてあせる
昨年末から取り組みを始めました気づき

    

採卵までにやったことクローバー


 ①YouTubeでヨガ
 ②鍼灸院
 ③子宮内膜症治療(ジェノゲスト)
  →1月中旬〜100日、4月末〜100日服用
 ④睡眠改善→5月中旬〜


①と②は昨年末〜
頻度に波はありますが、今でも続けていますニコニコ
以前にも書きましたが
ヨガのおかげで鍼灸の効果が
維持できる気がしています電球

長年の子宮内膜症の症状で
ガチガチになっていた筋肉が柔らかくなりました!

③は、不妊治療をストップすることになるので
最初悩みましたが、やってみると明らかに
体調がよくなりましたびっくりマーク

④は、以前から時々寝つきがわるいことや
朝までぐっすりが少ない気がして
やってみましたzzz

具体的には、
毎日休みの日も同じ時間に起きることと
ヤクルト1000を飲み始めました指差し

結果、本当によく眠れるようになった!笑い
いつでも寝れるくらい笑

それでもたまに、今日は寝れるかな?
と思う日があれば
迷わず市販の漢方を飲んで寝ます薬

 


なんとなく、

睡眠が最後のポイントだった気がしますキラキラ


採卵周期もよく眠れたので

体調が安定していましたニコニコ


妊活関係なくても

取り組みをしてると体調がいいので

これからもなるべく継続したいです花



私と皆さまのところに

可愛い赤ちゃんがきてくれますように

願っています歩くラブラブ


長文を読んでいただき

ありがとうございました!