何食べたい?

って聞かれたら

なんでもいいよ

って答えて

じゃあラーメン食べよう!

って言われたら

えーーーーーーー

って言う

 

おい、めんどくせーな!!!!

 

過去の私です笑

 

*

 

結婚する時、主役なのに

一世一代のイベントなのに

ウェディングドレスは家族の意見が一致して

自分が気に入ったものとは違うドレスを選んだ

 

カラードレスは旦那さんに選んでもらうよう

前以てお願いした

 

衣装屋さんに着いて

好きなの選びなよ

って言われて

逆ギレした笑

 

選んでって頼んどいたのに!!

意味ないやん!!!

聞いてこないで!

って

 

め、めんどくせえ・・・

 


ウェディングドレス姿の写真がないかと探したんだけどなかったので代わりに笑
結婚14年目、えげつない喧嘩を繰り返して参りました…😂

*

 

なんでだったんだろうって考えたら

 

自分で決めるのが怖かったから

責任取らなくていいし失敗もしない

ラーメンに失敗も成功もないんだけどさ笑

 

間違えたくないって気持ちが強かったんだろうと、思う

 

本当に自分がどれがいいのか

どうしたいのかすぐにわからなくて

それを探し当てるまでの間

待たせてるのが嫌だったから

 

待たれてると思うとプレッシャーで

責められてるような気になって(これは今も時々ある)

そこから逃れたくて

 

なんでもいい

 

って言ってしまう

 

だけど

 

えーーーーーーー

って言う、思うってことはさ

 

ある、んだよね

 

本当はこうしたい、が、ある

 

ある、のに

誤魔化して

ない、ことにする

 

自分の望みからは目を逸らす

 

待たれるくらいなら別にいいやって

 

そんなことしてたら

どんどんどんどん

 

拗ねて捻くれていくよね

 

その積み重ねで

内面ブスは作られていったと思われる

 

 

これから少しずつ、私の内面ブスを振り返っていこうと思う

 

*

 

人任せで決められなかった私は

今少しずつだけど

自分で決める、をやってみてる

 

食べたいもの、飲みたいもの

からでいい

 

どうしたい??

 

って誰かからの問いにすぐに答えられなくても

時間がかかっても

あっちにすればよかったかな

って後から思っても

 

私が、これを選んで決めたんだ

 

って意識することをやってみてる

 

本当は何を選んだっていいし

私には選ぶことができる

 

選んだものが私の正解

 

それでいいんだよね

 

私が、決めるんだ

って意識するだけでも

自分を生きてるってパワーが取り戻せる

 

 

決められない、めんどくさい女

 

卒業しよう

 

 

私が選んだウェディングドレスで

結婚式やり直すのが一つの夢❤︎