ご無沙汰しておりますあせる
気づけば明日で11月も終わりですガーンむっちゃバ~って時間が過ぎてしまいましたショック!やり残しのないようにあと1ヶ月クリップがんばらないとべーっだ!クローバー終わるかなガーンガーン不安ですあせる


さて
きのうは浜田コーチことシンノスケさんがパソコン今シーズンまでのチーム分析をし、2010年度のチーム計画のプレゼンをしてくださいましたクローバークローバー
うちのチームが今置かれているポジションを客観的に見たり目標の達成には具体的に…など選手たちも予想以上にしっかりと聞いていたので驚きましたひらめき電球ニコニコ
シンノスケさんがおっしゃったのは
*「勝つ」ではなく「勝てる」チームを目指そう!!!!勝てると言うことはそれだけやってきた過程があり、そのことに自信をもって挑めるはず!!!!

*今の自分が立命にいることに感謝する→先輩のおかげであり、恩師や関係者の方々ののおかげである→それを後輩に繋げていけるように

*先輩方が築いてこられた歴史を繋げていく

*注目されている自覚を持つ!!→プレー一つとっても自分に責任を持つ→中高生からも憧れや夢をもってもらえる存在になるひらめき電球


*コミュニケーション能力をしっかりとつける→自分の考えを伝える→他人の考えを正しく聞ける→報告・連絡・相談ができるように!!

そして
上記を踏まえてキャプテンのダイキと副キャプテンのドンちゃんが一言ずつ話ました。
ドンちゃんが「何をするか」をチームでもっと話し合おう。みんながちゃんと理解すれば結果は必ずついてくるはず。

私たちの学年にとったら来年がほんまに最後の年。後悔がないように…って思ってもきっと欲がある私はいっぱい欲張りそうなんですがガーンでもほんまに一生懸命突っ走って笑顔いっぱいニコニコ感謝いっぱいドキドキ嬉し涙いっぱいで終わりたいと思います。

ここで年内の練習のお知らせです。年内の練習は12月19日の朝練で終了します。練習開始はまだ連絡がきていないので未定ですが決まり次第お知らせいたしますニコニコ