島田律子オフィシャルブログ「Ritsuko Shimada Official Blog」Powered by Ameba









【SMILE BREW COMPANY】






https://www.smile-brew.com











【お問い合わせ】


info@smile-brew.com






■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□








島田律子


スマイル ブリュー カンパニー代表・


タレント・日本酒スタイリスト(日本酒造組合中央会認証)





日本航空(JAL)国際線CAとして5年半勤務後、タレント活動を始める。










2000年「きき酒師」(SSI)取得後、2001年 日本酒造組合中央会より「日本酒スタイリスト」に任命される。









地方創生をテーマにしたBSテレ東『都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO』(毎週水曜 午後10:00~10:55)に準レギュラー出演中。










日本酒造組合中央会 認証「日本酒スタイリスト」










SSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)理事



























1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【連載コラム】月刊たる9月号「世界が注目!佐々木酒造「酒蔵ツーリズム」」

【月刊たる 2024 9月号】

連載コラム「日本酒スタイリスト島田律子のSAKEスタイル」は!
「世界が注目!佐々木酒造「酒蔵ツーリズム」」
と題し、書かせていただきました。


京都は洛中の西陣に位置する佐々木酒造。
その立地を活かして、まち歩き×酒蔵見学の「酒蔵ツーリズム」は、
日本人だけでなく、インバウンドもたくさん参加をされています。

「酒蔵ツーリズム」は長年の夢だったと語る佐々木社長。
その熱い思いを伺いました。

皆さん、是非読んでくださいね!


via SMILE BREW COMPANY
Your own website,
Ameba Ownd

イベントレポート【ソムリエAI〝KAORIUM FOR SAKE″江戸の酒と食 "おもてなし最前

飲食店/酒販店 経営者・責任者様限定 特別イベント
【ソムリエAI〝KAORIUM FOR SAKE″江戸の酒と食 "おもてなし最前線"】
~小澤酒造 23代目蔵元 小澤幹夫氏を迎えて~
@「NADABAN by HAL YAMASHITA」
が行われました。
 

私は、日本酒業界で活躍される、あおい有紀さん、坂上愛佳さんと共に、「KAORIUM for sake」日本酒アンバサダーを拝命しております。


イベントでは、山下春幸氏の美味しいお料理に、小澤酒造の5種類のお酒とのペアリングをお楽しみいただきながら、小澤酒造 小澤さん、日本酒アンバサダーの皆さんと、小澤酒造のお酒の魅力について、東京の酒、昨今の増え続けるインバウンドが求める日本酒体験などについて、トークセッション。
そして、実際に【ソムリエAI〝KAORIUM FOR SAKE″】を導入している、小澤酒造 小澤さん、山下シェフからの、人手不足解消、ゲーム感覚からの日本酒ファンの創出、多言語対応だからインバウンドにも、そして客単価アップ!といったリアルなユーザーの声もお届けしました。

 
参加された皆様も、興味津々。
これは、お客様に向けてだけでなく、社員の教育ツールにもいいね!
ホテルの客室にも、よい!
などのご意見には、私も目から鱗!勉強になりましたよ!
そして、早速、導入を決められた方も多数!!!
 
人手不足で接客が追いつかずにオーダーの機会を失ってしまっている。
あるいは、インバウンドを集客できているが、客単価が今ひとつ上がっていかない。
そんなお悩みに一発回答!
飲食店/酒販店の皆様、是非是非、【ソムリエAI〝KAORIUM FOR SAKE″】チェックしてくださいね!
 
(日本酒だけでくワインにも対応しています!)

via SMILE BREW COMPANY
Your own website,
Ameba Ownd

審査員を致します「食べるJAPAN 美味アワード2025」

「食べるJAPAN 美味アワード2025」エントリー募集のご案内♪
主催・「食べるJAPAN」美味アワード運営委員会(一般社団法人ChefooDo内)

 
【未来に繋げたい「美味しい」を発掘】
〜日本のトップシェフたちが日本の美味を発掘し、広めていきます〜
 
審査委員長・服部幸應氏(学校法人服部学園理事長/ 服部栄養専門学校校長)
 
一次審査:
日髙良実シェフ(アクアパッツァオーナーシェフ)
舘野雄二シェフ(銀座ろくさん亭)
他、食のプロ、バイヤー、メディア、インフルエンサーなど
私も審査をさせていただきます。
 
二次審査:審査委員
片岡護シェフ(リストランテアルポルトオーナーシェフ)
中嶋貞治シェフ(新宿割烹中嶋店主料理長)
野﨑洋光シェフ
脇屋友詞シェフ(Wakiya一笑美茶樓オーナーシェフ)
 
 
「食べるJAPAN」 美味アワードが創設された大きな目的として、"未来につなげたい「美味しい」”食を発掘していくこと、広めていくきっかけを作ることがあります。そのため「食べるJAPAN」 美味アワードが定める「美味しい」の基準には「味」「品質」という重要なファクターに加え、「地域食材・地域特性の活かし方」「食品や企業の背景にあるストーリー」「SDGsが定めるゴールに対する取り組み」「未来の消費者である子どもたちに食べさせたいか」等も審査基準として重視しています。
 
日本国内には、国内はもとより、海外でも評価されてしかるべき素晴らしい食品が多くあります。その一方、地域産品を中心として、まだまだ知られていない、発掘されていない食品が多く存在することも事実です。「食べるJAPAN」美味アワードが創設された背景には、地域を含む日本全国に眠っている「美味しい」を発掘し、生活者に知ってもらい、食べてもらうきっかけになりたいという想いから始まっています。日本全国の「美味しい」が発掘され、生活者に認知されることにより、国産農林水産物の消費拡大、地域の活性化にも繋がっていくものと考えています。
「美味アワード」により、地域の美味しいが発掘され、世の中に広まり、地域事業者が元気になることを願っております。
 
■エントリー対象カテゴリー
一次産品(水産品、畜産品、農産品等)、加工品、飲料(アルコール含)
■エントリー募集期間:
2024年9月30日(月)まで
★食関係はもちろん、日本酒も対象です!
酒蔵の皆様も、ふるってご応募ください!
 
詳しくはコチラをご覧ください!皆様のご応募、お待ちし取ります。


via SMILE BREW COMPANY
Your own website,
Ameba Ownd
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>