ひらがなを全部読めるようになった依咲。

 濁点とかきゃきゅきょとか小文字もいつのまにかほとんど読めるようになってました電球

 「こんにちは、いっしょにあそぼうよ。

  きょうはいいてんきだね。」

 なんて絵本のことば・・・こんにちわ、じゃなくてこんにちハって読んで、こんにちワって読みなおして…で、きょうワじゃなくてきょうハって読んでます。日本語ってむずかしいなぁ。

 でも、ほに○がついたらぷ。とかたまにまちがっててかわいい目がハート

 それに、切り貼り工作が大好きで上手です。
 今はまってるのはこの本!↓この年頃の子どもにお勧め♪
写真 写真

 かわいいパンとかケーキとか作ってお店屋さんごっこしたり、たのしめます。キリガミ、オリガミクリップ

 右の写真のは、全部依咲がつくった「アンパンマンに、いちごに、隠れた太陽と見えてる太陽」なんにも教えないで一からひとりでって結構すごくない?

 親ばかで「イチゴたべませんかぁ。」って作ってきたらすごーい!おいしそー!!って誉めまくりあせあせ 音楽教室ばっかり行ってるけど、アート系も行ってみたらいいかも~なんてウインク

 車があるとやっぱり便利。特売のオムツだってベビーカーで運べる量とか自転車に乗せられる分考えずに買えるもん^^

 でも、パパがバイクなので雨の日はどっちも必要。。。

 今日は電車に乗って1駅。英語教室へ。

 帰りの電車で依咲、「今日はとってもたのしかったなぁ」
 
 「なにがいちばんたのしかったぁ?」

 「えと、いろんなものいっぱい食べられたの!」

 体験英語教室は1時間丸々英語で、踊ったり、うたったり♪も楽しかったようだけど、帰りに寄ったヤマトヤシキでの物産展の試食コーナーが楽しかったんだってぇあせあせいっぱいいろいろもらったもんなぁ。。。おもわず「そっちかいな。」って感じ^^;
 
 お出かけが多いといろんなことも体験できていいよね。帰りにお花見かねて公園寄ったり、お土産かったり・・・

 そうそう、早く着きすぎて、私の美容院にも付き合ってくれたお子様たち。もし、行く予定だったら実家に預けていったけど、ほんとたまたまいくことにしたから100均でめいろとぬりえを買って~待ってくれるっていうし1時間もかからないと言われたので髪きってきました美容院
 きいなもベビーカーでおとなしくしてて~結局、なんか髪の毛切られる姿がおもしろかったのか、何もしないで椅子に座って最後まで待っててくれた依咲ちゃん。ほんま成長したなぁ。

 今日はベビーカーに一度も座りたいとか、抱っこしてとかいわないでえらかったぁ揺れるハート