血液検査と内診の結果、私の身体は元通り、このままいけば9月末頃に移植が出来そうとのことでした。

5月末に死産だったから約4ヶ月、気持ちを奮い立たせれば意外と早く移植ができるんだなぁ…


何も知らない人から見れば、もう次に進んでるんだ、立ち直ったんだなとか、もう次の子?切り替え早いなとか思われるんだろうか?


毎日泣くし、立ち直ることなんてない。この先もずっと。でも自分が頑張らなきゃ、元気な赤ちゃんをこの先抱くことはできないから。気持ちを奮い立たせて治療をするしかない。残された時間も少ないし。


考えないようにしてるけど、また流産死産になったら自分はどうなってしまうんだろう泣くうさぎ

死産直後、赤ちゃんも仕事もお金もなくなって、時間だけが経っていて、傷つくこと言われるから友だちとも家族とも距離をおいていて、本当何にもないじゃん私…と思ってしまって、産まれて初めて私も天国に行った方が楽なんじゃないの、この状況…と思うまで落ち込んだ。2ヶ月経った今は、そんなこと思わないけど、それほどの出来事だった。


また同じことが起きたら…復活できるのかなあせる死産は確率低いかもしれないけど、凍結胚移植、初期流産は十分あり得るよなぁ…

でも今回の死産で、どん底からでもこうして立ち上がれることは学んだし、また元気な息子に会えるまでは何とか頑張ろうと思います。


見てもらえるとやる気が出て、またまとめて載せたいと思っていますが、赤ちゃんのいない産休に時間がありすぎて、あみぐるみ作品がどんどん増えています笑

精霊馬を作りました〜爆笑